学校生活

毎年この時期になると来年度のグリーンガイダンスの引率担当、通称「グループリーダー」を募集しています。

gurigai01

「グリーンガイダンス」というのは、東放学園の伝統行事の1つで、
新入生が入学式後、最初に参加する1泊2日の宿泊研修です。

ここで、新しい仲間に出会い、学校のカリキュラムについても勉強します。

そんな新入生を「先輩」として引率するのが「グループリーダー」です!

バスで団体行動をとるので、安全かつ責任をもって行動しなければなりません。
そして何より、新入生を楽しませるという重要な役割があります。

そのためには、春休みに時間を作って事前に準備したりなど、
大変なことも多いですが、無事終了したときの達成感はひとしおです。

加えて、温泉旅館に泊まれ、美味しいごはんが食べられるという特典もついてきます♪笑

2/4(月)13:15から渋谷校舎で説明会が開かれます。
興味のある学生は是非、渋谷校舎受付にある名簿に記名して参加して下さい!

かくいう私も、何年か前のリーダーです。笑
gurigai03

さてどこにいるかな?

(おさ)

学校生活

音響専門学校には日々、音楽や映画・舞台・アニメまで
様々なイベントのインビテーションが来ておりますが、
中にはこんなものもあります。

テレビ番組収録のアンケーターや、人気ドラマのエキストラの
募集等も現在は来ております。
こんなチャンスは滅多にありません。
学生のみんなにはこのチャンスをただ楽しむだけでなく、
役者さんの演技を生で見ることはもちろんのことですが、
それだけでなく、自分の目指している職業のスタッフさんは、現場ではどのような
動きをしているのかも見てもらい、現場の雰囲気を肌で感じてほしいのです。
このような経験がもしかしたら、将来の自分に活きてくるかもしれませんよ。

どちらとも、新宿研究所で受付を行っています。
時間があったら、是非参加してみてください。

〈Numa〉

就職、資格

dsc_0998_r
2月から3月の間に行われる「JPPAインターンシップ」の事前勉強会を2月4日に開催します。
JPPAは日本ポストプロダクション協会の略称で、
映像の編集やMA(編集後の音処理、ナレーションやBGMを加えて作品を完成させる作業)を行う会社が集まっている団体です。
当然インターンシップ先はこうした業務を行っている企業です。
本校からは8名の学生の参加が決定しています。

学生がいきなり企業に行って失礼があってはいけないので、事前の勉強です。
社会人としてのマナーや対応、心構えなどを習得します。

既に学内からインターンシップは始まっている訳です。
(なべ)

就職、資格

1月24日は㈱バックスグループの説明会が開かれました。
同社はソニーミュージックグループ等に人材派遣を行っている会社です。
dsc_0992_r
音楽業界で働く一つの方法として同社に派遣登録をして、希望の職種やそれに近い仕事があればご紹介頂けるというものです。
チャンスの窓口が一つ増えるってことですね。

丁寧なご説明を皆真剣に聞き入っていました。
(なべ)

授業風景

音響専門学校の授業時間帯で一番授業が多く、
その影響で学校内が静かになるのが13:00~14:30の5~6限。
いつもは静かな時間帯にも関わらず、廊下が騒がしかったので
出てみると、私は1-Bの学生たちに捕まりました。

現在、音響技術科の1年生は『音響技術実習Ⅰ』の授業の中で、
マイクの聴き比べを行っています。
マイクの種類によって、聴こえ方や音を拾う距離も変わってきます。
それを、学内を回り様々な音を聴くことにより、肌で体験しているのです

img_1116
授業風景です。右の学生が持っているマイクと左奥の学生が持っている
大きなマイク、この二つのマイクの音を手前の学生が聴き比べています。

img_1114
そして私は・・・この3人に捕まりました。
マイクテストということで、自己紹介のようなインタビューを受けました。
仕舞いには年齢が当たったからということで、お菓子の要求もされました(笑)
本当にもらえると思ったのでしょうか、3人とも満面の笑顔(笑)
このような感じで、楽しみながら授業できるのも実習の醍醐味ですよね!

人は楽しいことを早く覚えようとする生き物です。
何事も楽しんだもの勝ち!
なので、楽しみながら勉強するということは、とても大切なことだと私は思いますよ。

来週の授業は、実際に音を録ってみるとのことなので、
次回も是非、楽しみながら実習に励んでくださいね!!

(Numa)