ライブ&コンサート

学校生活

さて今回は、本番日の様子その②をお届けしたいと思います。

前回の記事は
響友祭2015
~FESTIVAL UBIQUITY NOW~ 本番の巻①

をご覧ください!




さあ、いよいよ3Fへ・・・

3Fに上がるとまず見えるのが・・・
IMG_1443
(どーーーん!)
準備期間でもご紹介しました「LIVEスペース」です。
こちらは2会場あり、右側では主にゲストアーティストのパフォーマンスが見れたり、
また「劇的ビフォーアフター 裏ミス・ミスターコンテスト」という男子が女装、女子が男装をして一位を決めよう!という企画があったり・・・!
一方左側の会場では学生バンドのLIVE、ブラスバンドサークル「BOST」の演奏、ゲストアーティストのパフォーマンスなどが企画されていました。

そして今回ご出演いただいたのは、

バルーンアートのパフォーマンスをしてくださった
ハッピーゴリラ®さん

アンプラグドライブをしてくださった
川邉 光太郎(オトノウラ)さん
高橋 ほのか(リーガルリリー)さん
オカモト マキ(ユリイカ)さん

普段身近にある日用品から音楽を奏でてくださった
kajiiさん

「パチカ」という楽器を使ってのパフォーマンス、
また体験もさせていただいた
free cubeさん

響友祭のラストを飾っていただいたのが、
ガールズバンドdollsさん。

でした。素敵なパフォーマンスの数々をありがとうございました!!

また企画の中で、学生バンドとして出演者になる学生もいました。
DSCF4315 
DSCF4341 
DSCF4339
↑(お客さんが多くてピントが合ってません…汗)
IMG_1683 
IMG_1552 
この他にも出演なさった学生のみなさん、素敵なバンド演奏をありがとうございました!

そしてここで、廊下などで出会った学生のご紹介です。
DSCF4255
リストバンド、似合ってますよ!笑

DSCF4279
委員の方も、ポーズを下さいました!

DSCF4288
ハロウィンということで、素敵なアイラインです。

DSCF4292
コチラもハロウィンということでコスプレ三人組。
クオリティが高い・・・!

IMG_1492
美味しそうな「いもフライ」に思わずニッコリ。

IMG_1500
学生バンドのMCのお二人。トークが面白かったです!

IMG_1501
学生バンドのライブと同時並行して、ライブRecもしていました。

IMG_1515
1Fロビーも賑やかです。

IMG_1571
相棒かな・・・?

IMG_1582
こちらは照明卓です。操作するのはもちろん学生!
キメ顔です。笑

IMG_1588
DJサークルの学生がステージ上でパフォーマンスを披露。
それぞれの技が光っていました。

IMG_1610
バルーンアートの帽子をかぶり、仕事もはかどります!

IMG_6929
おいしく召し上がれ!

IMG_6948
展示物の補強中!

IMG_6027
ハロウィンだからかな・・・?




そして忘れてはならないのが3Fの突き当りの教室
IMG_1535
普段の教室の蛍光灯にアレンジを加え、メタルな部屋に仕上がっています。
また今年度はこの教室にさらに2団体入り、例年とはまた違った空間を演出していました。
IMG_1510 
IMG_1504 
DSCF4259

また、今年度の響友祭のフードのテーマが「B1グランプリ」!
DSCF4296
ということで2日間、ご来場していただいた皆様に投票をお願いしていました!
結果は・・・!
ベビーカステラを出していた
<愉快な仲間たち>のみなさんでした!
おめでとうございました!


いかがでしたでしょうか?
少しでもこの響友祭の雰囲気が伝わればと思います。
2日間に渡りお越しくださいました皆様本当にありがとうございました。
お越しくださいました皆様、そして近隣の皆様のご協力もあり、この響友祭は成功したのではないかと思います。
本当にありがとうございました。

次回は撤収日の様子をお送りしたいと思います。




suzu.

ライブ&コンサート

学校生活

今回は響友祭の本番二日間についてお伝えしたいと思います。

10/31(土)、11/1(日)が今年の響友祭本番日でした。
今年はイベントステージをPA実習室・3A1教室の2ヶ所に構え、
ゲストアーティストの方や学生バンド、DJ Time、Dance Showcase、
裏ミス・ミスターコンテスト、BrassBand LIVE などのステージがありました。

IMG_1466
まずは開会式を行います。司会の副実行委員長さんです。

DSCF4231
開会式を終えたら、各自の持ち場に戻ってオープンの準備などをします。


入口前では新規参戦の「富士宮焼きそば」のお店がありました。
IMG_1517 
IMG_1614 
DSCF4210
麺やソースなどは、店長(和田先生)が直接、本場静岡から仕入れていました!
卒業生もお手伝いで来てくれました♪


それではここで、入口から中に入って各階をめぐってみたいと思います!
IMG_1646
アーケードをくぐって、

DSCF4246
入口には天井飾りも!

DSCF4236
受付に行くと、年齢確認をしていました。

DSCF4243
ここは入ってすぐの1Fロビー。
この二日間はコチラも店舗のスペースになっていました。
こちらは人気の唐揚げ屋さんです!
IMG_1486 
IMG_1513

IMG_1573
廊下の奥のMAスタジオでは、MAゼミの制作した映画「ダイナマイトハゲ」の
上映なども行われていました。

IMG_1526
写真表現の作品が展示される階段を登り2Fへ行くと、

IMG_1528
フードコートがありました。
ここではたくさんのお店が並んでいて、どれもこれも美味しいものばかり!!
IMG_1494
↑いもフライ
IMG_1529
↑ベビーカステラ
IMG_1531
↑せんべい汁
IMG_1532
↑チヂミ
IMG_1533
↑焼きうどん

どれもこれも美味しかったです・・・!

またフードだけでなく、
IMG_1496
レコーディングの体験ができるサークル DTM Freaksや、
怪談話&DJを行う DJサークル ペッコリーナ
の出し物もありました。

さあ、いよいよ3Fへ・・・といきたいところですが、
気になる3Fの全貌は次回、ご報告したいと思います!

次回をお楽しみに!

suzu.

ライブ&コンサート

学校生活

11月だというのに暖かかったり寒かったり・・・。
みなさん、体調など崩されていないでしょうか・・・?

今日は、先日あった学園祭の準備日についてお届けしたいと思います。

これまで企画内容などを話し合いで進めていましたが、
この二日間はいよいよ校舎内を響友祭仕様にしていきます!

普段は机やイス等しかない教室に4~5団体入り、それぞれの店舗を作り上げていきます。

IMG_1333
朝のミーティングの様子です。ちなみに普段はこのような教室になっています。

IMG_1345
店舗の看板を制作中!どんな看板が出来るのでしょう・・・!

IMG_1348
IMG_1351
垂木を切って、まるで日曜大工・・・!

IMG_1349
ここからどんな店舗に変わるのでしょうか・・・楽しみですね!

IMG_1353
一段落!

IMG_1356
コチラは何やら話し合いをしているようですネ

IMG_1357
台湾フードのみなさんです!気になる商品がありますね・・・!

IMG_1359
こちらはディスプレイ周辺のセッティング中。映像上映と販売を行うそうです!

IMG_1361
1Fロビーでも、何やら日曜大工が!

IMG_1342
実行委員の方々です。響友祭がうまく回るようにたくさん頑張ってくれてます。

IMG_6001
IMG_1383
音響は、PAゼミの学生が全て進めています。

DSCF4122
ダンスイベントに出演する学生は実際の場所でフォーメーションなどを確認しています!

DSCF4125
アナウンス学院からの参戦です!

DSCF4139
こちらは調理室を作成中・・・!

DSCF4145
出店ブースの装飾です。なんだか人形劇みたい!!

DSCF4153
PA実習室LIVEスペースの照明さんです。

DSCF4157
ステージマンチームは打ち合わせ中

DSCF4170
こちらはなにやら電気に工夫をしているようですね!

DSCF4180 
DSCF4216 
DSCF4219 
DSCF4220 
IMG_2291 
IMG_2292
響友祭一日目はハロウィンということもあり、校舎内装飾はいたるところでハロウィン仕様に!

IMG_1381
LIVEスペース入口では、「次のイベントは何時だろう??」
「このバンドの出演は何時から??」ということに対する配慮もなされていたり、
出演バンドからのメッセージなんかもあります・・・!

IMG_1442
各階への移動中も楽しめるよう、写真表現の授業の作品が展示されています。

IMG_1443
コレがあればLIVEスペースがすぐに分かりますね!

IMG_2285
・・・びっくりした。笑
IMG_6936

この他にもLIVEスペースでリハーサルが行われていたり、
フードコーナーの各団体は試作品を作ったり、
参加団体のみんなで協力して机と椅子を屋上にバケツリレーもしました。

朝早くから校舎の隅々まで準備をし、夜遅くに二日間の準備を終えました。
参加団体のみなさん、実行委員のみなさん、準備の方お疲れ様でした!

次回の記事では本番の日についてお届けしたいと思います。

suzu.