2010年1月30日 のアーカイブ


 写真中、頭を下にして横たわった「L字」のように、筋が入った黒い物体が見えますが、これが、配線直後の電源ケーブル。写真上部の目的の場所まで遠回りをするように、ほぼ直角に敷かれています。実はこれには意味があって、電源線から出るノイズを、他の音声信号線等に乗せないようにするための、とても有効な手段です。
 フタをすれば見えなくなるところも、作業は丁寧。職人気質を感じます。こういう仕事の進め方は、他にも通じる、大切なものでしょう。

ケーブルの整理

2010年1月30日 工事


 交換する機材や設備の撤去後は、床下にあるケーブルの整理と交換作業に着手。工事後も、引き続き使用するケーブルを残しながら、撤去したり整理したりしていきます。校舎建物の、構造躯体のコンクリートとフリーアクセス床の間に、ケーブルが付線されています。

工事2日目

2010年1月30日 工事


 さて、今朝も9時から、作業が始まっています。写真は、昨日から数回掲載している、サブコントロールルーム前面のものですが、見比べても、同じ場所、同じアングルの写真とは、思えないくらいですね(笑)。数日後には、再び、モニターウォールや制作卓が、設置されます。