授業風景

ライブ&コンサート

本日のライブ制作実習の授業では、
先週からの宿題で
①企画概要書 ②予算書 ③タイムテーブル
を各班で作成してくる事になっていたので、
班のリーダーが平先生に書類を提出し、企画を説明。
それに対してアドバイスをもらいました。
e4bc81e794bbe69bb8e9a19ee68f90e587ba2

この3種類の書類を提出して承認されたところで
はじめて企画が通ったことになり、
ブッキングをスタートさせることができるので、
あまり進んでいないところは
ちょっと来まずい感じです(笑)
e6b097e381bee3819ae381952

▶▶授業中盤は

東放学園音響専門学校の奈木野校長による税金の話です。
e5a588e69ca8e9878ee58588e7949fe8aaace6988e2

主に出演料(ギャランティ)の支払いについて、
企業や法人に支払う場合と個人に支払う場合は
税率が変わってくる点と個人に支払う場合の源泉徴収に関して
非常に分かりやすく面白い内容で説明で、
学生達も真剣に聴き入っていました。
e999b8e38195e382932

e38184e381a8e381bfe382932

また、平成25年度1月1日以降に施行される
『復興特別所得税』についても紹介していただきました。
以後5年間、源泉徴収税10%に加え、
2.1%の『復興特別所得税』が加算されます。
e38397e383aae383b3e383883

源泉徴収税と『復興特別所得税』は支払う側から
国に納税されるものなので、
あらかじめ出演料を計算する時に税込みな
のか税別なのかを決め、
支払い金額(手取り+税金)の提示を行う必要があります。
ee382afe383a9e381aee5ad902

税金に関して(国民の3大義務)はライブ制作のみならず、
普段の生活においても知っておく必要のある事柄です。

▶▶更に後半は

当日までのスタッフの役割及び当日の役割についての
簡単な説明を行いました。
当日の役割に関しては当日の進行と合わせて再度紹介していきます。
来週までに班員の役割分担を行うことと

企画書(概要、予算、タイムテーブル)を
完成させることが今日の宿題です。
e38397e383aae383b3e3838821

来週はいよいよブッキングに関する説明、
ブッキング方法と、
東放学園音響専門学校の経理を担当する本間先生による
会計(仮払い、精算)に関する説明を行います。

ライブ制作の授業時間以外にも
学校の職員である大柳先生のところまで、
企画書を見せに行ったり、
分からないことを相談をしにいきます。
授業時間以外に企画書の完成を目指すと
進行を早めることが可能です。
KCO