9月1日(火)~3日(木)に実施される東放学園専門学校の「照明実習」に、音響技術科の学生がPAとライブレコーディングで参加します!
照明実習に向けて、ライブレコーディングを担当する学生たちが機材の準備と勉強会を実施していました。
学生だけで仮設機材のシステムチェックやコンソールのオペレートシミュレーションをしていました。
本番に向けて頑張ってください!
照明実習の様子は後日ブログにて紹介する予定です。
お楽しみに!
<yamam>
あっという間に8月も中旬になりましたね。
学校では、音響技術科の学生を対象とした「ProTools101対策講座」を実施していたので紹介したいと思います!
「ProTools101対策講座」は、ProToolsを使用したオーディオ制作の基礎を実習形式で学んでいく講座です。最終日には試験を行い、合格するとAvidによるProTools101が認定されます。
今日は、音楽制作で使用されるMIDIという規格について学んでいました。
学生の真剣な表情が印象的でした。
最終日の試験も頑張ってください!
<yamam>
最近の天気は雨ばかりで憂鬱な気分になっていませんか(T_T)?
適度にリフレッシュしていきましょう!
さて、8月23日~25日まで「映画制作ゼミ」が開講されます!
それに伴い、8月6日に顔合わせが行われました。
監督、助監督、役者のみなさん、技術スタッフのみなさん、様々な人が関わって制作していきます。
学生は大きく「録音部」と「制作部」の二つに分かれます。
「録音部」はガンマイクやピンマイクを使い役者さんの声や、現場の環境音を録音します。
その他にも、ミキサーを操作したりテイクシートを記入したり細かい役割があります。
「制作部」は主に撮影に必要な小道具を材料から集め、制作もします。
撮影時は、照明さんやカメラさんのアシスタント、カチンコをならす重要な役割があります。
顔合わせ当日、台本を読み合わせながらどんな小道具が必要かを話し合ったり、制作部は実際に撮影で使用する教室にロケハンに行ったりしました。
録音部は、撮影で使用するミキサー、マイク類の使い方を教えていただいていました。
本番まであと二週間!
フェイスシールドやマスクの着用、こまめに消毒をし感染症予防対策をしっかりと行い
映画制作を実施します。
映画制作ゼミの皆さん!頑張ってください!!!
<gm>
暑い毎日が続いていますね☀
暑い中、レコーディングゼミの学生たちが、8/4(水)に実施される「コンサートのつくりかた」に向けてライブレコーディングの準備をしていました。
ライブレコーディング仮設機材のシステムチェックや、コンソールのオペレートシミュレーションをしていました。
ピース✌
本番に向けて頑張ってください!
コンサートのつくりかたの様子は後日ブログにて紹介する予定です。
お楽しみに!
<yamam>