2012/8/18

ゲリラ豪雨

その他

dsc_0724_r
今日の10時半頃のゲリラ豪雨。(写真ではわかりにくいかな・・・)
夜のよう暗さになり雷も。

あまりにも剥げ良い雨に、玄関先に雨宿りをしていた男性に
「そこでは濡れてしまうので、ロビーへどうぞ」と。

dsc_0725_r
ロビーのCS放送はご覧の通り。
故障ではありません。BS,CS放送は雨に弱いので映りません。

豪雨は1時間ほどでおさまりました。
(なべ)

2012/8/7

静かな校舎

その他

夏休みに入り、学生も数名。
今日は本校主催の「コンサート制作セミナー」がZepp Diver City Tokyo で開らかれるため、
多くの先生方もそちらに出かけてしまいました。

今日は静かな校舎です。ちょっとさびしいなぁ。
2年生、就職相談においで~!
dsc_0715_r

(なべ)

2012/8/6

職員野球

その他

本校の教職員の野球チームがあります。
昨年までは東京都専門学校野球連盟が学生の公式戦の他に、教職員大会を開催してくれていました。
しかし土日は各校の体験入学等で調整がつかなくって、大会がなくなってしまいました。

それでは練習試合をという訳です。
相手チームは本校の寮でお世話になっている㈱共立メンテナンスチーム。

img_0384_r

img_0408_r

今回はワタシはバックネット裏で観戦とヤジを担当(笑)。
試合結果は惜しくも・・・、いやだいぶ・・・、かなりの差で㈱共立メンテナンスチームの勝利でした。

試合後に記念撮影!
img_0414_r
こんな風に教職員で汗を流すことも楽しいですし、協力会社さんとコミュニケーションすることも有意義です。

終わってからのビールの味は格別でした!
(なべ)

その他

img_0485
この飾れている花に見覚えある学生さんも多いのではないでしょうか?!
渋谷校舎の入り口やお手洗いに飾られています。いつも、清掃をしてくださる方のお心遣いで学校の敷地内に植わっている落ちてしまったお花を、活けてくれています。少し前は、紫陽花だったり、昼顔だったり・・・飾られている花から季節を感じ取ることが出来ます☆

ちなみに、この花の名前は分かりますか?
【凌雪の花】(のうぜんのはな)と言います。「雪」という字が付きますが、俳句では『夏の季語』として使われているそうです!

(nishi)

2012/6/27

作品紹介

その他

e58fa3e8a382e38191e5a5b3e383aae382bfe383bce383b3e382ba
講師の山本淳一先生が監督をされた『口裂け女リターンズ』が7月7日から公開されます♪
“都市伝説”の一つで、マスクをした若い女性の口が耳元まで大きく裂けていて・・・こんな話を聞いたことはありませんか?!学生さんが生まれるずっと前なので知らない方も多いかもしれませんが、社会問題にまで発展した都市伝説です!
この都市伝説が山本監督の手によって蘇ります!これから校内にポスターも掲示予定ですので、是非チェックしてください☆
(nishi)