照明も照明以外も

2010年12月14日 実習風景,照明クリエイティブ科

IMG_0338sIMG_0359sIMG_0362s
 引き続き、照明クリエイティブ科2年生の実習授業「舞台照明実習2」の紹介です。
 
 沢山のライト(灯体)を吊り下げる照明バトンが上下する中、ステージの脇では、灯体に取り付ける「カラーフィルター」の準備をしている学生も。耐熱性のプラスティックで作られているフィルターを、やはり耐熱性の色差枠に差し込んでいる最中です。好きな色やその日の気分での色ではなく、もちろん、あらかじめプランニングされている色のフィルターを準備。
 
 照明の「仕込み」が終わった後は、次は、ステージ上の美術セットの準備。これが2枚目の写真。
 美術セットなどを吊り下げる「美術バトン」を降ろして、数人がかりで何かを取り付けていますね。何を付けているのかと言うと・・・。
 
 3枚目の写真。これが完成した様子。これは「ジョーゼット(幕)」という大きな布の一種で、これに光を当てて使用します。写真のように、やわらかいヒダが沢山出るように縫われているのですね。ですから、これにあてる光の色や角度によって、様々な光や色の表現ができるわけです。
 
 実際には、舞台美術・大道具系の専門の業者の方によって設置されることも多いのですが、この授業では、照明クリエイティブ科の学生がその作業を行います。照明以外にも多くのノウハウを学ぶことができる実習授業です。