2012年6月11日 のアーカイブ

DSC09594sDSC09590sDSC09604s
 6月5日の当ブログ、1枚目の写真で紹介した「ミニパーライト」。
 あれらが、どのように使われたのか、が、1枚目の写真でしてね、スタジオの「ホリゾント」に沿うように、沢山のミニパーが並べられた光景です。
 写真では、全容が見えなくて恐縮なのですけれど、レインボーカラーの仕上がり。
 一見、何気ない光の当て方かのように見えるかも知れませんが、間隔、色合い、角度・・・などなど、緻密な調整を経て、見た目の綺麗な仕上がりになるのです。
 写真は、数多くのライトの向きなどの調整をしているところ。
 
 2枚目の写真。安全対策のヘルメットを被り脚立に乗り、ライトを取り付けている様子。
 通常、照明バトンに吊り込みをするライトですけれど、バトン同士は一定の距離がありますからね。
 それらの間隔の間にどうしても・・・ということも多くて、その場合、見えている黄色の渡し棒を取り付けて、ライトを吊る作業をします。
 
 3枚目の写真。介錯棒(サオ・操作棒)を使って、適切な方向へと、ライトの向きを変えている様子。
 右下に見ている学生も、照明クリエイティブ科の学生です。