‘学校の様々’ カテゴリーのアーカイブ

DSC09622sDSC09676s

一見、ダイナミックチェンジには見えない「東放学園」のサイン。
けれどもしかし、よーく観ると、フォントがシャープなデザインに。
そして何と言っても、以前の白色ではなく、黄色の光。
「赤・緑・青」の三原色LEDを光源としたサインに変わりました。
 
実は、リニュアル工事終了を前に、「東放学園の色」の調合・確認作業が行われたのでして
上段右は、担当業者の方がPCを使って、色の調合を行っているところ。
下段左の写真は、左から、学校法人東放学園の理事長
次いで、学園広報の職員とサインの担当者の方
そして、カメラを構えるのは、今回のリニュアル工事を担当した、本校職員でございます。
 
下段右の写真。PCの画面を撮影したものではなくて、実際に、光が灯るサインを撮影したもの。
光の三原色なので、どのような色でも、調合可能なのです。
 
さて、今後、どのような色に灯るのか。楽しみですね。
一色だけではないかも!? 知れませんしね。 
DSC09651s20121026tohos

DSC09502sDSC09498s

スポーツ大会の写真続きで、秋らしくスポーツしている当ブログですが
今回も、スポーツ!(笑) さて、いったい何かというと・・・
上段左の写真。間もなく使命を終える、仮の職員室。職員が何名か揃ってならんで・・・
右の写真。左に女子学生、右に本校の月野木学校長・・・
下段左の写真。校長が学生に何かを手渡し・・・
・・・
実はですね、11月中旬に大阪市で開催される「全国専門学校卓球選手権大会」に出場する学生に
「奏功への期待」の気持ちを贈呈している様子なのです。
頑張っていただきたいですね〜!! 
DSC09501sDSC09504s

スポーツ大会での活躍! シリーズの最後。
男女ソフトボール・女子ソフトボール・男子サッカー・女子サッカー
すべての競技が終了。
本校の月野木校長から、各種目の入賞チームへの表彰です。
全身に土ぼこりを浴びた選手はもちろん、それを応援していた学生も含めて
お疲れさまでした!
2012sports04s1(写真撮影:横田香苗 一部の写真:堀内和人)

日頃、あまり観ることがない、学生の意外な姿。
その姿を表現できる、そして、新たな発見ができる、そういう場であるということも
スポーツ大会の醍醐味の1つと言えるでしょうね。
それでは、引き続き、スポーツ大会での学生の活躍をご覧いただきましょう!2012sports03s(写真撮影:横田香苗 一部の写真:堀内和人)/p>

DSC09495s
さて、スポーツ大会!の写真公開は、一旦お休みをいただきまして・・・
本格的な夏!と共に、本格的に開始された
東放学園専門学校 本館校舎「リニューアル工事!」。
関わる皆さんの、ご理解ご協力の元進めてまいりましたが
終わりが近づいて参りました。
囲っていたベール、いや、足場も、いよいよ撤去作業開始。
新しくなった校舎の外観が、徐々に見えてきました。
 
上の写真、校舎右よりに、縦一列に、規則的に並んでいるように見えるのは
足場の撤去作業に従事する、作業員の方々。
写真では見られませんけれど、全員がしっかりと「安全帯」をつけての
安全・確実、そして、スピーディーな作業です。
 
そして、一部が明らかになった状態が、下の写真。
ご覧いただければ一目瞭然ですが
「高速脇の黄色いビル!」が部分的に復活!したのです。はい。

DSC09533s

2012年度「スポーツ大会」学生の活躍 一挙公開 その2!
無用なテキストなしに、ドンドンご覧いただきましょう!
2012sports02s

1.2学年の、クラス総数より多い、31チームがエントリー。
この辺りも、スポーツを楽しみたい! と思う学生が多いことを、象徴としていますよね。
種目は、男女混合ソフトボールに、女子ソフトボール、そして、男子サッカー・女子サッカーの4種目。
もちろん、優勝狙い!かとは思いますが、「参加する事に意義がある」と、強く思うわけです。
 
学生の活躍、意気揚々とした表情、楽しそうな光景、これらを沢山ご覧いただきたいのでございまして
当ブログ掲載用として、およそ70枚の写真を選ばせていただきました。
今回は、わたくし撮影の写真は、一部のみ。大半は、横田香苗先生撮影の写真です。
 
それでは、開会式のパノラマ写真から、一挙公開!のスタートです。
20121017p2s

2012sports01s
(写真撮影:横田香苗 一部の写真:堀内和人)

DSC09456sDSC09453s

秋が深まり、年末に向かって動き出し始めた・・という今日この頃
東放学園専門学校「プリズム21」校舎は、ハロウィン一色に!
今年は特に、本格的なデコレーションです。
テレビ美術科の学生を中心としたサークル「美術研究会」の学生が
飾り付けをしてくれました。
DSC09482sDSC09452s

しかも、お店で売っている飾りをそのまま飾るのではなくて
沢山の、可愛らしい装飾の大半が、手造り。
階段の丸い穴に、蜘蛛の巣に見立てた飾り・・・
学生ロビーの上に並べられた沢山のカボチャの顔・・・などなど
心が和みますね〜!
DSC09473sDSC09481s

DSC09202sDSC09205s

東放学園専門学校らしさ、というか、本校の特徴というものは、いくつかあるわけですけれど
客観的に見て、スポーツ好きが多いという事も、その1つ。
また、直接、選手とならない学生も、応援するなどして、一緒に盛り上がりますからね
こういうイベントを行うと盛り上がるのが必至!
 
ということで、都内のある場所で行われた「スポーツ大会」。
沢山の写真がありますから
学生の活躍の様子を、今後、何回かに分けて、ご覧いただきましょう!
DSC09392sDSC09308s

DSC08987s
日曜日は、駆け足の台風。
朝は、気持ちが良く、のんびりと・・・
昼頃には、風がふさふさ、雲がもくもくと・・・
夕方過ぎには、ざあざあにびゅうびゅうの、ぐるぐる・・・
そして、翌日は、写真のように、まさに「台風一過」!!
10月は、抜けるような青空から、スタート。
後期授業は、既にスタートです。
 
2枚目は、工事作業も大詰め!
東放学園専門学校 本館校舎リニューアル工事。
強風対策で、カバーが一時的に畳まれた様子。
よーく観ると・・・

DSC08985s

DSC04801sDSC04803s

今回の上の写真。
9月5日に紹介した、「推察しながら仕込む」では
ステージの前側、お客様側に置いて使用していた照明調光卓。
スタンバイを終えて、お客様が入ると邪魔になりますからね
ステージの上手に置いて、そこから、ステージを見ながらのオペレートです。
下の写真。ハンディカメラを担当している学生を撮影すると
大抵は、写真のような、つまり、同じようなアングルになって・・・(笑)。
2日間に渡って、10を超えるそれぞれの演目というかイベントに
お客様も、入れ替わり立ち代わり。
学生スタッフも、シフト制の交代で、従事します。
DSC04827sDSC04772sDSC04858sDSC04783s

2012seitantitle
学校法人東放学園では、8月9月は、いろいろなイベントが目白押し。
そのラストスパートの1つが、東放学園キャリアサポートセンター主催の
東放学園デビューオーディション「星誕オーディション」。
東放学園高等専修学校・専門学校東京アナウンス学院の学生達が
放送・メディア界へのデビューを目指して、「自分自身」を披露します。
 
そこで、そのオーディションの模様を、USTREAMでライブ公開!
9月23日(日)の13時頃から、配信スタート。

映像製作と配信は、本校の放送技術科の学生が担当。
ぜひ、ご覧ください!!
URL:http://www.ustream.tv/channel/toho-channel

DSC04246sDSC04261sDSC04284sDSC04256s

「学校を知る!」「授業を体験する!」
なんてことは、言わずもがな、当たりまえのお話。
それだけではなくて、「現場の仕事も知る!」
これが、真です。
 
まだの方も、経験がある方も
オープンキャンパス 体験入学に、ぜひ!お越し下さい。

DSC08247sDSC08241sDSC08218sDSC08234sDSC08252sDSC08201s

DSC06254s
静かにひっそりと、成虫になる時を待つ「蛹(さなぎ)」。
その姿は、凹凸も少なく比較的地味で、将来どのような姿になるのかが解りづらいですよね。
けれどもしかし、成虫になると大きくその姿を変えて
想像もつなかいほど、綺麗で鮮やかな姿になる
そのような蛹も少なくないわけです。
 
写真は、9月初旬の東放学園専門学校 本館校舎の姿。
全面に足場が組まれた上に、カバーで全身を覆われていて
何となく地味で、どことなくグロテスクな感じ。
学生の皆さんなどの理解や協力を得て
いわゆる耐震化改良を中心としたリニュアル工事が進行中です。
 
さて果たして、足場やカバーが外され
蛹からどのような成虫になるのか。
その一部のヒントが、2枚目の写真に隠されているのです。

DSC06253s