• 2024年4月
    « 6月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

Archives:

  • 189月

    プロは道具を選ばない――という言葉が、世の中にはあります。
    一流の技術があれば、三流の道具を用いても一流の仕事ができる……というものです。

    しかし、世の中そんなに都合良くはいきません。

    高度なものを要求されるとき、得てして人はそのレベルに応じたものを使わなければならない。
    という状況は少なくありません。
    もっとも、一流の道具を用いても三流の技術では、一流の仕事をこなすことはできませんが。

    前置きが長くなりました。
    小説・マンガ創作科では、現在後期開講に向けてパソコンのバージョンアップを行っています。
    現行のOS、WindowsXPからWindows7へのアップグレードです。
    せっかくのアップグレードなのに最新のWindows8じゃないのはなぜか。
    それは小説の執筆に必須な『……(三転リーダ)』や『――(ダーシ)』の入力ができないといったケースがWindows8にあるからです。
    必ずしも起きる現象ではないようですが、特に不具合のないWindows7の方が無難でしょう。

    さて、今回はOSのアップデートと同時に本体の方にも手を加えました。
    使用するのはこちら。

    1

    左上から、冷却ファン、マザーボード、グラフィックボード、CPU、メモリです。
    これにHDDを加えた中身がこちらになります。

    2

    既存の部品を取り外していきます。

    5  4

    そしてついに中身が空に。

    3

    この時点で残っているのは抜き取る直前の古いHDDだけです。
    まっさらな箱だけになりました。
    ここに先ほどの新しい部品をはめていきます。

    6

    最終的にはこのような形になりました。

    7

    メーカーが販売している既製品ではなく、独自に組み立てたパソコンです。
    独自に組むことで必要に応じた、増設や調整ができますので学生が使いやすいように組みました。
    Adobeのソフトも使用しますので、メモリも多めに。

    8

    最後にOSをインストールして完了です。

    パソコンも一新し、作業や原稿の執筆もこれで随分と捗るのではないでしょうか。
    作業効率を上げることは、授業の進行速度にも影響します。
    限られた時間を少しでも有意義に使うためにも、こういった設備への投資は大切なことなのです。

    Windows7の世界へようこそ。

  • 119月

    大自然の呼び声に導かれ、足は更に島の奥へと。

    今回で鎌倉江ノ島探訪記も三回目。これが最後の更新です。
    前回の記事へはこちらから飛ぶことができます。
    残り二つの学生の作品を掲載し、〆となります。

    青銅の鳥居をくぐり、参道を上ると江ノ島神社に到達します。
    観光客の合間を縫うように進み、神社を抜け更に島の奥深くへと。

    相模湾を横目にしつつ林の中を歩きます。
    傾斜のある坂道を登っていくと、いつしかずいぶんと高い場所へ着いていました。


    2013071913000000

    そびえ立つ塔は、なにを思っているのだろう。この島を見下ろしているのか見渡しているのか。
    はたまた塔はこの島のことなんて、なにも考えちゃいないのかもしれない。
    島より遠くの方を見渡しているのかもしれない。
    もしかしたら、それよりも遠く、自分よりも遠い、空の向こうを見ているのだろうか。
    いや、そんなこと考えたって、わかるわけない。あれに心があるのかさえ怪しい。
    逆に島の人たちがあの塔をどう思っているのかも、まったくわからない。
    だけどこれだけはわかる。今は昼どき。
    「おなかすいた」

    こちらが第4のスポットです。
    写真の右手に移っているのが江ノ島展望灯台。

    空模様が怪しくなってきました。
    少し前までは青空が広がっていましたが、今は雲に覆われています。

    今度は階段を下っていきます。すると、海に出ました。
    目の前には開けた岩場、稚児ヶ淵です。
    隆起した岩肌に打ち寄せる波の様子は、見ていて圧倒されます。
    晴れた日には、ここから伊豆半島や富士山が一望できる名所だそうです。
    しかし曇り始めた今の空模様では、それもかないません。

    さらに少し歩くと、最後のスポットに到着しました。


    2013071913160000

    夢がある。世界を旅する夢だ。海の向こうの、遠く離れた大地。
    そこで見えるたくさんの景色、生き物。それはきっととても大変で、とても楽しいものだと思う。
    出来れば、友達と行きたい。
    ひとりで気ままに旅をするよりも、二人、三人と多い方が賑やかで、助け合うことも出来るだろう。
    ひとりでいるよりも、その方がいいに決まっている。
    だけど今はまだ、海を眺めるだけ。遠く異国の地には行けないから。
    果てない夢を抱いて、これからも生き続ける。決して、海の暗きに沈むことなかれ。

    場所は江ノ島岩屋へと続く岩屋橋の入口です。
    相模湾を一望できる、名スポットです。
    この先に進むと、波の浸食で作られた江ノ島岩屋があります。
    しかし、そちらはまた別の機会に。

    さて、これにて全行程が終了。
    今回は指定した五か所のスポットの写真を撮り、学生に創作を行ってもらいました。
    これらのスポット、実はアニメ『TARITARI』の聖地巡礼でした。
    アニメロケ地への聖地巡礼はそう珍しいものではありません。
    しかし、そこで実際に創作をするというのは、あまりない機会ではないでしょうか。
    今回の課題で、また新たな経験を積むことができたように思えます。

    これにて鎌倉江ノ島探訪記も終了となります。
    鎌倉や江ノ島で歴史や大自然を肌に感じたことで、新たな創作の芽が出ればと思います。
    自らの足で歩き、目で見て、手で触れ、肌で感じることが、感性を豊かにする第一歩です。
    フィールドワークは一度で終わらせず、回数を重ねることでより確かなものになります。

    もし、今回で足りない、もっと興味が湧いたとなれば、また足を運ぶのもよいでしょう。
     
     

    おまけ

    フィールドワークは授業です。
    しかし、生物、人間である以上腹は減るものです。
    せっかくこうして足を運んでいるのですから、どうせなら美味しいものが食べたいですね。
    江ノ島の名物を言えば、シラス。特に獲れたての生シラスは絶品です。
    ご飯の上にたっぷりとシラスの乗せ、サッと醤油をかけておろしたショウガを一つまみ……。

    IMG_3034

    暑い日には、こうしたさっぱりとした昼食が恋しくなります。

  • 238月

    小説・マンガ創作科サマーセミナー4日目。最終日です。

    4日間のセミナーも今日が最終日となります。
    疲れ見せ始めている学生もいれば、まだまだこれからという学生もいました。

    ホテルで朝食をとり、その後最後の取材へと向かいます。
    ちなみにホテルには和定食を出すレストランもありました。

    DSCF2704b

    豆腐になす田楽、焼き物などといった京料理です。

    朝食も終え、再び京の町へと出かけていきます。
    最終日ですので、御土産を買うことも忘れずに。

    京都駅からは再び新幹線で東京へと戻ります。
    三時間近くに渡る電車の移動を終え、東京駅へ。

    DSCF2709b

    新幹線を降り、東京駅に足を着けます。
    時刻は18時前、学生たちもさすがに疲れの色を見せていました。

    DSCF2711b

    改札を抜け、解散となります。
    3泊4日に渡るサマーセミナーもこれにて終了です。
    大きな事故や怪我もなく、無事に終わりました。

    サマーセミナーが終わると、夏休みは課題と創作に追われます。
    サマーセミナーの課題も当然ながらあります。

    課題は400字詰め原稿用紙10枚程度のショートストーリーか、長編小説のためのプロットを制作するというもの。
    また、一部の生徒は個別の課題もあります。

    京都に取材に行ったことを活かして、今後のために長編制作のプロットを作るもよし。
    また、普段目にすることのない自然や建造物を取り入れた描写を磨くのもいいでしょう。

    大規模なフィールドワークの経験を、生かすも殺すも学生次第となります。

    二年生は残りの半年を大事にしながら、休みを謳歌して欲しいものです。

« Previous Entries   Next Entries »

Recent Comments

  • 楽しそうですね! レッサーパンダもかわいい!...
  • お疲れ様でしたありがとうございました!...
  • 卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!! 学校に遊びに行った際に、もう知っている顔がいないと思うと、とても...
  • インフルエンザにかかっ☆隊! さま コメントありがとうございます。 インフルエンザはもう治りましたか? お...
  • お疲れさまです。 もうついに一年生が企業説明の時期ですか! 時の流れは早いものですね。 早いといえば、先日東放...