11月末、小説創作科では授業「フィールドワーク」にて国立博物館へ行ってまいりました。
当日はとても寒かったものの、快晴で気持ちのいい日でした。
時期的にちょうど秋の庭園開放を行っている時期だったので、まずは庭園を散策に。
その後は本館、平成館、東洋館、法隆寺宝物館、などを各自で見て回りました。
これらの取材を通して、どのような作品を仕上げてくるのか……!
楽しみですね。
私たち学務管理部のスタッフが学校の授業風景やイベントの様子など日常の学園生活についてお知らせします
こんにちは!
映画制作科ティーチングアシスタントの長谷川です。
今回は何度かブログで書かせて頂いた、1年生の集大成、『ドラマ制作』に触れていきます。
タイトルにもある通り、ついに今週末から撮影がスタートします。
各組、監督が中心となって動いていますが、本番を想定してのテスト撮影では、どうにも上手くいかないシーンやここはどうやって撮影したらいいんだろう? など、想像と現実の差に苦しめられている学生が多く見受けられました。
そういった時は、撮影と照明の講師の方が、各組の中で悩んでいるシーンを取り上げ、より良く撮影ができるようにテクニックや臨む姿勢を教えて頂きました。
各組、自主的に質問をして、少しでも自分の作品を良くしようとする姿が見えたので、彼らが作り上げる映像が非常に楽しみです!
Recent Comments