091月
2020年がはじまりましたが、2年生の皆さん就職活動はいかがでしょうか?
年内に終わらせました!というかたも、
これから本気出す…というかたもいますよね?
これから本気を出す!という2年生、
そしてそろそろ就職活動ってどんな感じかなと思っている1年生も
学校の求人検索システム【JIST】をぜひ活用してください!
業界各社の求人情報がこちらから検索できます。
ログインには【ユーザーID】と【パスワード】が必要です。
授業内で配布をしていますので、
忘れてしまった!というかたは授業担当までお声がけくださいね。
2611月
本校の就職系授業では、単に企業を学生へ紹介するだけではなく、社会人としての基礎知識を学び、卒業後自立して生活を送るための特別講座を開催しています。
この日は、各科卒業年度の学生を対象として「租税教室」を開催。ちょうど国税庁が設定する税金を考える週間ということもあり、税理士の先生方をお招きして税金について学生と考えました。
租税教室では、まずわかりやすく税金の概要を掴むために「ご案内します アナザーワールドへ」という動画を観覧。これは国税丁のホームページでも確認ができるため、もし興味があればぜひ観覧してみてください。
国税庁(ビデオライブラリー)
また卒業後社会に出て働き、実際に税金を納付する学生へ、給与明細に記入される税金の内訳と詳細や源泉徴収に関して、フリーランス(自営業者)の確定申告など具体的にご説明いただきました。
青色申告納税の方法や、俗に言われる103万円、130万円の壁等理解するのに集中力が必要な部分もありましたが、クイズ形式等工夫を凝らした講義で、学生にもわかりやすく説明いただき、卒業後の参考になったのではないでしょうか。
税金に関しては、必要な知識ではあるものの、社会人でもしっかりと理解している方が少ないというのが現実です。
これを機会に学生たちが税金の必要性や、その使いみち等を決める国会、ひいては国会議員を選択する選挙などに興味を持ってくれると嬉しいですね。
1311月
本校では、通常授業の他に学生生活に関する情報提供やアドバイス等、業界関係者や専門家をお呼びして特別講義を行っています。
この日の1年生の特別講義は…
『若者を狙った悪質な勧誘やトラブルについて』(~就職活動中の若者のトラブルを中心に~)
というテーマのもと、「東京都消費生活総合センター」消費者啓発員の小笠原様を講師にお招きして行いました。
講義では副題の通り、これから就職活動を始める学生たちへ向けてのトラブル事例やその対策、契約時に注意するべきことなどのお話をお聞きしました。
騙されやすさの心理チェックや、「有料の就活セミナー」の誘いを断るロールプレイなど、ワークショップも盛り込んでいただき、終始学生も楽しみながらリスク管理の大切さを学び、今後就職活動で外に出ることが多くなる学生に有意義な研修となったのではないでしょうか。
最近はインターネットやSNSを利用したフィッシング詐欺等も多発しております。もし皆さんがそういったトラブルにあった場合は、ぜひ消費生活センターにお問い合わせくださいね。
(全国の消費生活センターへのお問い合わせはこちらから)
独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
もしすぐに問い合わせしたいということであれば、
全国共通電話番号の「188」(「いやや」で覚えると良いとのこと)にかけると対応してくれますよ。
ぜひご活用ください。
Recent Comments