318月
先の8月4日(土)に
校内にて【学校関係者評価委員会】が開催されました。
※学校関係者評価委員会とは・・・
事前に学校内教職員による、自己評価をおこないます。
これは日頃学校における全ての業務の見直しと言っても良いです。
この資料を、学校に関係する方々(業界の方、高校の先生、卒業生等)から、
外からの目線で再評価して頂き、学校業務の改善や発展につなげるための委員会となっています。
毎年、年1回の開催とはなりますが、内々では気付きにくい点などのご指摘を受けたり
非常に実りある委員会となっております。
今回の委員会にて委員を務めてくださった先生方、有難うございます。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
318月
8月25日、26日で映画制作セミナーが行われました。
映画専門学校の地下にあるStudio.Deeにセットを立て、
監督の鹿島勤さんをはじめ、プロのスタッフさんが撮影している様子を間近で見ることができるというイベントでした。
助手は映画制作科の学生がつとめます。
今回の作品は「ガンアクション」です。
セットの装飾品に弾着を仕込み、役者さんにも血糊・弾着を仕込んでの撮影ということで、本番1発勝負です。
入念にテストを重ねていました。
(本番中はスチール撮影ができなかったため、後程完成した本編のURLをご案内しますね!)
本番後のセットがこちらです↓
ご覧のとおり、装飾品は木端微塵です!(壊すために用意してます^^)
約50発の発砲弾・弾着が使われました。
かなりの迫力に圧倒されました~
最前列にいた学生の台本には役者さんの血糊が飛んできていました…!
編集された本編はYoutubeで見ることができます。
映画制作セミナーは毎年開催しておりますので、
今回来られなかった方も是非来年お待ちしております!!
318月
現在夏休み期間中ですが、アニメーション映像科ではこの期間を利用して
短期集中講座という、短い期間で実施する授業を開講しています。
今回はアニメ科2年生「映像制作基礎」の授業を紹介します!
この授業では主にカメラを使った撮影と、編集を行います。
アニメーションだと素材を多めに作っておいて
編集で色々試しながら繋いでみる、ということが難しいので
実写を使っていきます。
まずは実写撮影のときに必要な役割の解説から。
アニメと似ている部分もありますが
同じ役割でもアニメと実写ではやることが違ったり
アニメにはない役割ももちろんあります。
そして機材の説明です!
3DCGの授業で少し触っているとはいえ
まだまだ未知の機能もたくさんあります…
必要な機能の解説を改めて確認します。
いざ撮影!
今回は小課題ということで短いシナリオに沿って
撮影していきます。
何度か撮りなおしたり、試行錯誤を繰り返していきます。
編集はAdobe Premiere Proを使います。
普段は絵コンテ通りに、ほとんど完成分の素材しかないので
動きを見ながらタイミングを合わせたりするのは
ちょっと難しいかもしれません。
今回は前半編を紹介しました!
後半は9月に入ってから実施します。
今回の授業で学んだことを活かして次の課題に
つなげましょう~!
Recent Comments