Archives:

  • 188月

    本日は、前回(その①編)1Fフロアをご紹介したので、2Fを紹介します!

    2Fは2回に分けてご紹介します!

    まず、最初に目に留まるのは、全フロアを繋ぐ階段!

    見て下さい!!!…卒業生や講師の先生方の関わった作品のポスターだらけ!

    IMG_0020 IMG_0021

    IMG_0022 IMG_0023

    そして、2Fにはこんな教室があります。

    IMG_0024

    まず、階段側の部屋から順にご説明します!

    一番手前にあるのが、主に【映画制作科】、【プロモーション映像科】が使用する

    『機材室』(↓写真左)

    IMG_0026 IMG_0027

    ※機材室入口右手側に設置してあるのが、(↑写真右)

    《映画科卒業生が近年に関わった作品のラインナップ》

    ※たくさんの作品に関わっていて、劇場などで卒業生の名前を見かけることも多いです!

     

    機材室の中に入ると・・・・

    IMG_0048

    まずは、TA(ティーチングアシスタント)がお出迎え!

    ※TA=授業の機材準備をしたり、学生への機材貸出・メンテナンスなど

    をしています。更には、卒業生でもあるので、学生たちの相談役にも

    なっています。

    さて、さて機材の方は・・・。

    IMG_0041 IMG_0042 IMG_0043

    写真左【カメラ】 写真中【録音機材】 写真右【照明機材】

    IMG_0044 IMG_0028 IMG_0029

    写真左【4Kカメラ】 ※SONY『PXW-FS7』(写真)、他『RED Digital Cinema』も使用します!

    写真中【機材収納ラック】 ※授業で使用する機材は、すべて収納されています!

    写真右【受付前空スペース】 ※この空きスペースで、学生たちは授業の復習もをしています!

    ◆授業で操作方法を習った学生は、手続きをすれば自由に貸出できます!

    機材好きにはたまらない場所の様です(笑)

     

    ※今回は、1F~2Fへの階段と、2Fの特別室である「機材室」をご紹介しました。

    次回は、2Fの他教室をご紹介します!

  • 178月

    今日は学内のことではなく、本校で行われた外部団体の講座ことをご紹介します。
     
    レポートしますのは、学務管理部 渡辺です。

    講座写真 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    講師は学会の中心的な存在であり、現在のキャリア教育の第一線で活躍されている3名の講師の方々です。
     
     
    講師も熱心ですが、参加者の皆さんも気合が入っていました。
     
    東京はもちろんですが、北陸、関西、中国など遠路お集まりなりました。
     
    大学の先生や大学院の学生の方々が資格取得に向けて、二日間に渡り180分の講義を4つを受講されました。
     
    そして、内容がどこまで理解されたかを確認するための「修了試験」が二日目の講義終了後に行われ、
     
    最後まで気が抜けない、そして充実した二日間でした。
     
     
    この講座が何故本校で開催されたかというと、 
     
    私が同学会のこの資格取得をしていると共にキャリアカウンセラー認定委員・事務局を担当しているご縁があったからです。
     
     
    東放学園グループにはこの学会の会員は私以外にもう一名が在籍し、 
     
    秋の研究大会や各種セミナーに参加して最新の情報を収集・提供しています。
     
    専門学校でこうした学会に在籍する人は極めて少なく、学園としてもこうした学会活動に対して理解協力をしてくれています。
     
     
    こうしたことも本校の強みのひとつだと考えています。

  • 118月

    7月末、小説創作科の小説基礎講座で取材をしに浅草と上野に行ってきました!

    IMG_7228 IMG_7275

     

     

    今回は事前に各自計画表を作り、それをもとに取材を行いました。

    1年生は初めての取材ということもあり、計画表を作るのにも手間取っていました。

     

    取材場所は人それぞれで、浅草だけの人もいれば浅草と上野両方に行く人もいました。

    浅草や上野周辺には文化的な建造物や芸能関係の場所が多く存在してます。

    例えば浅草には、浅草寺や浅草演芸ホール、江戸下町工芸館など。上野には上野公園や上野大仏、清水観音堂など。物語の舞台とするにも魅力的な建物や土地が多くあります。

    IMG_7252 IMG_7262

     

     

    浅草を取材した人たちは雷門や仲見世通り、浅草寺といったメジャーなスポットを取材している人たちが多い印象でした。

    IMG_7261IMG_7230 IMG_7257 IMG_7258

     

     

     

    浅草寺では、凶が出ないで有名なおみくじを引く学生も多くいました。

    IMG_7244 IMG_7245

     

     

     

    浅草寺以外では仲見世通りで、工芸品に興味を抱いて見ていました。

    透かし彫りという彫り方で、一つの木から彫り、フクロウの中にフクロウがいるという品でした。

    IMG_7239 IMG_7238

     

     

    上野では、上野公園を中心に、上野東照宮、不忍池、上野公園内にある博物館、美術館など様々な場所に取材に行っており、学生たちと出会うのが大変でした。

    IMG_7265 IMG_7281IMG_7274IMG_7277

    IMG_7270IMG_7272 IMG_7276

     

     

     

    この後、この取材をもとに学生たちがショートストーリーを提出するので、今から出来が楽しみです。

     

     

     

     

« Previous Entries   Next Entries »

Recent Comments

  • 楽しそうですね! レッサーパンダもかわいい!...
  • お疲れ様でしたありがとうございました!...
  • 卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!! 学校に遊びに行った際に、もう知っている顔がいないと思うと、とても...
  • インフルエンザにかかっ☆隊! さま コメントありがとうございます。 インフルエンザはもう治りましたか? お...
  • お疲れさまです。 もうついに一年生が企業説明の時期ですか! 時の流れは早いものですね。 早いといえば、先日東放...