• 2024年11月
    « 6月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

Archives:

  • 1512月

    世の中には先人が創り上げたものが数多く存在します。
    それを生かして発展を遂げた私たちは、未来へ同じように受け継いでいかなければなりません。

    今回、小説・マンガ創作科では1年生を対象に、国の機関として、その役割を担っている『国会図書館』に行ってきました。

    国会図書館外観

    まず、国会図書館の特徴は一般的な図書館と大きく異なります。その点を示しておきましょう。

    ・入館には利用者登録が必要。
    ・閲覧や複写は申し込みが必要。
    ・複写は図書館スタッフが行う。

    このような規制がかかっているのは、本来国会図書館は保存を意識した図書館だからです。
    ちなみに書籍が発行されると「納本制度」として国会図書館に納めることが義務付けられています。

    これだけあげると利用しにくいイメージになってしまうかと思います。
    それを解消するためにスタッフからの説明を受けることができる参観申し込みを今回申しこんで見学してきました。

    DVDで国会図書館の役割について説明を受けた後、館内を見学しました。
    (図書館内は撮影はできませんでした)
    そして、普段は見ることのできない書庫へ……。

    国会図書館光取り

    これは、室内です、簡単にいえば光取りです。国会図書館は地下8階まであります。
    当然のことながら長時間の作業は体内時計を狂わせかねません。

    記念にということで、階段を登らせてもらいました。

    光取りを登る!

    ジャンプやマガジンの創刊号には学生たちも興奮していました。
    最後に、早速ですが、利用者登録をしてカードを作ってきました。

    card

    今後は、専門知識に磨きをかけて創作していくことになります。それには、先人の残したものを使わない手はありません。
    これをきっかけにぜひ、施設を有効活用してほしいものです。

  • 0612月

    ゲーム、という言葉を聞いたとき、どのようなものをイメージするでしょうか。
    テレビゲーム、カードゲーム、ボードゲーム・・・。
    一口にゲームと言っても、多種多様のゲームが存在します。
    過去の記事に取り上げた、テーブルトークRPG(以下TRPG)もゲームの一つのジャンルです。
    講師である小林先生の紹介で、今回はまた別のゲームをプレイしてみました。

    今回プレイしたのは、『アンドールの伝説(Die Legenden von Andor)』というボードゲーム。
    2013年のドイツ年間ゲーム大賞、エキスパート大賞に選ばれた作品です。

    1

    ゲームはファンタジー世界の勇者(プレイヤー)が世界の危機に立ち向かうという設定。
    卓上に広げた広大なマップの上を移動し、ゲームを進めていきます。

    2

    プレイヤーは四種類の勇者から一人を選びます。
    戦士・魔術師・射手・ドワーフとあり、それぞれ違った特技や制約があります。
    今回のボードゲームはTRPGと違い、キャラクターの詳細を決めることはありません。
    プレイヤーはゲームのルールに従いつつ、マップ上を自由に行動できます。

    3

    このゲームは決められた時間ゲーム内時間内に、指定されたミッションをクリアしなければなりません。
    移動や戦闘にも時間の経過が発生し、期間内に終わらなければゲームオーバーとなります。

    6

    アンドールの伝説ではプレイヤー同士の協力が不可欠となります。
    たとえば強力な敵を倒さなければならないときは、協力して戦闘を行ったり。
    行動に余裕のある人がマップを移動して届け物を運んだり、攻めてくる敵の手から王宮を守ったりします。
    互いにフォローをしあい、ゲームのクリアを目指します。

    限られた時間の中で、先を読んだ行動をとらなければゲームに負けてしまう。
    ゲームの奥深さを再確認できる、いい機会だったのではないでしょうか。

  • 2111月

    アニメーション映像科と小説マンガ創作科(マンガコース)は、
    11月8日に、『基礎造形』という授業で上野動物園へスケッチに行きました。
    実は、台風の影響で一度中止になってしまったのですが、今回希望者のみで改めて行ってきました。

    20121121_01
    今回は天候に恵まれて、11月ですが暑いくらいでした。

    20121121_02
    まずはパンダがお出迎えしてくれました。
    いつも寝ているイメージがありますが、開園直後だからでしょうか、ごはんを食べていました。

    20121121_03
    上野動物園にはたくさんの動物がいるので、何を描くか決めるのも大変だったようです。
    今回の課題は、動物園にいる動物の中から1匹(もしくは1種類)の動物を決めて
    じっくり観察して描く、というもの。
    「この動物を描こう!」と決めていても、たくさんの動物を見ていると迷いが出てきてしまいます。

    20121121_04

    20121121_05
    描きたい動物が決まったらあとはじっくり見て、しっかり描く!
    デジカメやスマホなどのズーム機能を利用して細部を見たりする学生もいました。

    20121121_06

    20121121_07

    20121121_08

    20121121_09

    20121121_10
    午前中の時間帯ということもあり、ご飯を食べたり動き回っている動物が多かったです。
    動き回る動物を描くのは大変だったと思いますが、みんな楽しそうに描いていました。

« Previous Entries   Next Entries »

Recent Comments

  • 楽しそうですね! レッサーパンダもかわいい!...
  • お疲れ様でしたありがとうございました!...
  • 卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!! 学校に遊びに行った際に、もう知っている顔がいないと思うと、とても...
  • インフルエンザにかかっ☆隊! さま コメントありがとうございます。 インフルエンザはもう治りましたか? お...
  • お疲れさまです。 もうついに一年生が企業説明の時期ですか! 時の流れは早いものですね。 早いといえば、先日東放...