179月
9月6~8日に関谷ゼミ合宿を行いました。
最近の映画制作科の合宿ではめずらしく、ほとんど雨が降りませんでした!!
1年生にとって初めての撮影合宿です。
場所は伊豆。この「いがいが根」は溶岩が冷え固まってできたそうです。
名前の通り、地面がイガイガしてます。
ここは崖になっているのですが、みんな撮影に熱心になるあまり、
崖ギリギリ(その下は荒波)で撮ろうとするので
見ているこちらはハラハラしていました。(汗)
今回は各班同じ脚本をベースに撮っていきます。
講師の方だけでなく、現場で活躍しているOBも指導してくれました。
同じ脚本でも、役者や演出が違えばかなり雰囲気が変わります。
各班どのような作品になっているのか楽しみですね。
10月に授業内上映会をする予定です。
139月
9月2日(土)に、本校で『学校関係者評価委員会』が開催されました。
※学校関係者評価委員会とは、簡単に言いますと、
本校で実施している事業について、関係性のある外部の方に
改善点などを含めて評価していただく会議体のことです。
本校では、①「学校運営に関して知見を有する方」、②「業界関係者」、
③「高等学校教諭」、④「卒業生」
を委員に迎え、今後の東放学園映画専門学校の発展に向けた
貴重なご意見をいただく事が出来ました。
委員の先生方におかれましたは、ご多忙の中ご出席いただき有難う御座いました。
今回頂いたご意見を基に、また一歩進化していけたらと思っています!
今後とも宜しくお願い致します。
129月
3日目は蔵馬、貴船に行ってきました。
蔵馬に着くと天狗がお迎えしてくれます。
蔵馬は天狗伝説でも有名ですが、幼名の「牛若丸」も知られている源義経が過ごした土地としても有名です。
山門から鞍馬寺の間には鞍馬の火祭で有名な由岐神社がありました。
貴船は貴船神社以外にも川床が有名です。
貴船行きのバスを降りると、すぐに川床が目に入ります。
貴船神社はやはり多くの人がいました。
ちょうど学生も来ていたみたいだったので、写真を撮らせてもらいました。
奥宮の方に行くと人も少なくなり雰囲気も涼しげに。京都市内は猛暑日だったようですが、じっとしていると蝉の声は聞こえるものの清涼な風を感じられました。
京都市内は別の先生が行っていたのですがやはり暑かったらしく、かき氷を食べる学生が多くいました。
3日目は伏見稲荷神社に行く学生が多かったようです。
千本鳥居を抜けて頂上まで目指す学生が多かったのですが、さすがに頂上に着くまでに息切れする学生が続出。風景を見ているのは四ツ辻です。
無事頂上まで登頂することができたようです。
4日目はお昼過ぎには京都を出る予定のため、各々が最後に行き残したところをまわっていたようです。
京都御所や
鴨川など。
学生の声を聴くと満足のいく4日間になったようです。
この後は京都を舞台としたショートストーリーを仕上げる宿題があるのですが、今から出来が楽しみです!
皆さん4日間お疲れ様でした。
Recent Comments