292月
おはようございます、この講座を担当した渡辺です。
この講座は社会人として知っておきたい「パソコンスキル」「社会人のマナー」をただ講義型で学ぶだけでなく、
最近話題に上る”コミュニケーション”を体験型で修得してもらう講座です。
2月22日(月)から24日(水)の3日間に渡り開講されました。
初日は、まさに”コミュニケーション”でした。
午前中は本校のグル-プ校である東京アナウンス学院が開発した、
演劇手法を使ったコミュニケーションゲーム「ドラマケーション」です。
最初は「ハイタッチ」や「足ジャンケン」など簡単なものからスタート。
だんだん複雑なゲームに…。
片手の甲にトランプを乗せて、相手のトランプを落とした方が勝ちというゲーム。これは個人戦に続き、
グループ分けして団体戦もやってみました。守りを固めた様子がこれです。何か決まってる!?
さて、午後は「自己開示」のアクティビティー。
最初は「動物に例えて1分間の自己紹介」でリハーサル。
それができたら「お題を選んで3分間のコメント発表」です。グループ毎に相談しながら発表は個人です。
初日は”コミュニケーション”の重要性に気づいてもらいましたが、いかがだったでしょうか?
(②に続く)
262月
閉講期間中も学校では短期集中講座などの特別授業が行われます。
中でもユニークな授業が、スポーツ教室です。
夏季OR冬季と年に2回行われますが、この冬は『長野県北志賀よませスキー場』にて“スノーボード教室(2泊3日)”が開催されました。
東放学園音響専門学校と合同開催ですが、本校からは3名の学生が参加。
音響専門学校の校舎前から貸し切りバスで、一路長野県へ。
ホテルに到着すると、早速着替えてゲレンデへ向かいます。
初心者・経験者とレベルの差はありますが、まずは全員でスノーボードスクールに参加。
参加者には雪の無い国から来たという留学生もおりましたが、滑っているうちに周りと仲良くなって楽しめたようです。
スノーボードを通じて、学生同士コミュニケーションを図ることも出来たのではないでしょうか。
後日、学生たちは「身体中が筋肉痛だ~」と言っておりましたが、大きな怪我も無く2泊3日を満喫して、無事帰ってきました。
222月
先日、映画制作科2年生の卒業制作の講評会が行われました!!
今回行われた講評会はグループ制作で完成させた作品です。
完成させたグループ作品は3作品。
1年生も交え、1つずつスクリーンで鑑賞しました。
鑑賞を終え、授業でお世話になった講師4名の先生方からお言葉を頂きました。
今回の作品の良いところ、考えを改めるところ、
作品 を作るにあたっての重要なこと等、たくさんのお言葉を頂きました。
先生の言葉は心に強く響きましたね。
最後に、1年生で監督を務めたことがある学生と、
今回の上映作品で監督を務めた学生ひとりひとりにコメントを頂きました。
1年生は、先輩方の作品を見て勉強になり感化された模様。
2年生は学生最後の制作でもあり、今まで学んだことやこれからの制作に向けた強い志を述べてくれ、
映画に対する熱い思いが伝わりました。
貴重な時間でしたね^^
今回学んだことを忘れず、次の作品作りに活かしてください!!
Recent Comments