152月
2月7日(火)から10日(金)に短期集中講座「ボランティア講座」が開講しました。
この講座の主旨は、「ボランティア活動を実施するにあたり、基礎知識やコミュニケーションの取り方の重
要性を理解し、行動に移すことを促す。本校で学んだことを生かすことも可能である
ことと、普段の生活の中で、物おじせず最初の一歩を踏み出せるキッカケとなること
を目標とする。」
初日はその基礎編です。
まずはコミュニケーションゲーム「ドラマケーション」からスタート。




参加者同士で楽しみながらコミュニケーションをとっていきます。
本講座四日間を通じて”コミュニケーション”は重要なキーワードでした。
ボランティアや誰かをサポートする際には”コミュニケーション”は絶対に欠かせませんから。
続いては「ダイバーシティーについて」を障がい者の就労支援や教育を行っている㈱D&I 杉本社長からご講演とアクティビティーをお願いしました。


アクティビティーは懐かしい「黒ヒゲ危機一髪ゲーム」です。役割を決めてチームでゲームを楽しむのですが、それぞれが役割をこなさないとゲームが楽しめません。
その後はグループに分かれて「”ダイバーシティー”を絵で表してみよう」という課題に取組み、発表しました。
皆様々な発想でユニークな絵になりましたよ。




251月
少し早いですが・・・
2017年度グリーンガイダンスグループリーダーの募集を開始いたしました!!

グリーンガイダンスとは、
4月に実施される新入生全員参加の宿泊オリエンテーションのことです。
ここで活躍するのが、『グループリーダー!!』
グループリーダーとは、先輩という立場から、
新入生へ有意義な学園生活を送るためのアドバイザー的存在!
4月のガイダンス期間中、後輩の為に入学式、オリエンテーション、グリーンガイダンスまで、
さまざまな学校行事・イベントをお手伝いいただく2年生のことです。
授業開講後も後輩から慕われ公私含めて、後輩への影響力は絶大です!!!
現在1年生の方は、今年の4月から2年生になりますね。
東放学園映画専門学校の先輩として私たちと一緒に新入生を迎えましょう!!
そして皆さんのお力をお借りしたいです!!
申込方法は、まずは説明会に参加をしてください。
*グリーガイダンスグループリーダー説明会*
日時:①1月30日(月)12:20~ or ②2月2日(木)12:20~
場所:1階 就職資料室
※①or②どちらかに参加してください
説明会参加お待ちしております(^o^)/★
~余談~
今年の宿泊場所は、千と千尋の舞台となった場所・・・!?
101月
あけましておめでとうございます!!
2017年スタートいたしました!!
皆様にとって幸多き年となりますように。
本年もよろしくお願い致します。
1月10日、本日より授業再スタートです!
残り授業もわずかとなってきました。
お休みモードから切り替え、寒さに負けず、
元気よく登校しましょう(^o^)/!!
そして、冬季短期集中オープン講座の情報が掲載されました!!
気になる授業があったら申し込んでください♪
※定員を超えたら抽選となりますのでご了承ください。
【申込期間:1月10日(火)~20日(金)17時】
各授業内容・申込方法詳細は2階掲示板にて。

Recent Comments