今回 、 ショートフィルムの撮影の現場にお邪魔しました★
出演者 としてっ ***ヾ(≧∇≦)ノ”***
佐々木監督っ! 選んでくれてありがとう !!
ここで感謝の意味を込めて、監督の雄姿を ご紹介。
↓ 監督( 水色シャツの女の子 )が 演出指導中 ↓
監督と 助手達の抜群のチームワークで撮影はスムーズに進み、
10分後には終了~ ヽ( ´ ▽ ` )ノ
↓ 監督より OKサイン がっ! ↓
貴重な経験をありがとうございました ★
私たち学務管理部のスタッフが学校の授業風景やイベントの様子など日常の学園生活についてお知らせします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
今回 、 ショートフィルムの撮影の現場にお邪魔しました★
出演者 としてっ ***ヾ(≧∇≦)ノ”***
佐々木監督っ! 選んでくれてありがとう !!
ここで感謝の意味を込めて、監督の雄姿を ご紹介。
↓ 監督( 水色シャツの女の子 )が 演出指導中 ↓
監督と 助手達の抜群のチームワークで撮影はスムーズに進み、
10分後には終了~ ヽ( ´ ▽ ` )ノ
↓ 監督より OKサイン がっ! ↓
貴重な経験をありがとうございました ★
ある日、1Fロビーにこんな張り紙が・・・。
そして、時間になると ザワザワ・・・ザワザワ・・・
立派な シネマ・・・なんとかってカメラが登場!
(↑ 聞いたけど忘れてしまいました(汗)教えてくれたAちゃん、スイマセン (;´▽`A“)
さすが2年生! 素早く準備をしてました★
決められた時間の中で撮影するって本当に大変です (;´Д`A
進路対策講座Ⅱ(小説マンガ創作科)の中で、
脚本家である 骨川道夫さん がゲストで講演してくださいました (^▽^@
骨川さんは不思議な経歴の持ち主( サラリーマン → スタントマン → 脚本家 )で
そこに興味を持った学生もいましたね ( ̄ー ̄)
90分間、脚本家の具体的なお仕事や、実際に依頼された内容などを話してくださいました。
「 脚本家として認められるまでには、自分の作りたいものをつくるのではなく、
相手が求めるものを作っていかなければならない。 」
「 脚本家の醍醐味は、自分の想像したものが現実となること。 」
↑ この中から未来の脚本家が出るのでしょうか? 楽しみです ヽ(^◇^*)/
Recent Comments