• 2025年4月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

Archives:

  • 136月

    今回 、 ショートフィルムの撮影の現場にお邪魔しました★

    出演者 としてっ ***ヾ(≧∇≦)ノ”*** 

    佐々木監督っ! 選んでくれてありがとう !!

     

     

    ここで感謝の意味を込めて、監督の雄姿を ご紹介。

    ↓ 監督( 水色シャツの女の子 )が 演出指導中 ↓

     IMG_0675shido

    監督と 助手達の抜群のチームワークで撮影はスムーズに進み、

    10分後には終了~ ヽ( ´ ▽ ` )ノ 

    ↓ 監督より OKサイン がっ! ↓

    IMG_0676shido2

    貴重な経験をありがとうございました ★

  • 086月

    ある日、1Fロビーにこんな張り紙が・・・。

    IMG_0669kokuchi

    そして、時間になると ザワザワ・・・ザワザワ・・・

    IMG_0673gayagaya

    立派な シネマ・・・なんとかってカメラが登場!

    (↑ 聞いたけど忘れてしまいました(汗)教えてくれたAちゃん、スイマセン (;´▽`A“)

    IMG_0671cinema

    さすが2年生! 素早く準備をしてました★

    決められた時間の中で撮影するって本当に大変です (;´Д`A

  • 056月

    進路対策講座Ⅱ(小説マンガ創作科)の中で、

    脚本家である 骨川道夫さん がゲストで講演してくださいました (^▽^@

     

    骨川さんは不思議な経歴の持ち主( サラリーマン → スタントマン → 脚本家 )で

    そこに興味を持った学生もいましたね ( ̄ー ̄)

    90分間、脚本家の具体的なお仕事や、実際に依頼された内容などを話してくださいました。

     

    「 脚本家として認められるまでには、自分の作りたいものをつくるのではなく、

    相手が求めるものを作っていかなければならない。 」

    「 脚本家の醍醐味は、自分の想像したものが現実となること。 」

    IMG_3625

    ↑ この中から未来の脚本家が出るのでしょうか? 楽しみです ヽ(^◇^*)/

« Previous Entries   Next Entries »

Recent Comments

  • 楽しそうですね! レッサーパンダもかわいい!...
  • お疲れ様でしたありがとうございました!...
  • 卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!! 学校に遊びに行った際に、もう知っている顔がいないと思うと、とても...
  • インフルエンザにかかっ☆隊! さま コメントありがとうございます。 インフルエンザはもう治りましたか? お...
  • お疲れさまです。 もうついに一年生が企業説明の時期ですか! 時の流れは早いものですね。 早いといえば、先日東放...