10月 28
|
10月 27
|
【アナウンス科】ブライダルMCとして活躍中の三上なおさんによる「放送業界講座」アナウンス科 コメントは受け付けていません。
|
10/11(火)、アナウンサー、ナレーター、ラジオDJなど、放送業界で活躍している方をお迎えして行うアナウンス科の授業「放送業界講座」で、横浜の結婚式場や各種パーティー、披露宴のMCとして活躍中の卒業生・三上なおさん(JAE所属)をゲスト講師にお迎えして行いました。
当日は、ブライダルMCとして大切なこと、オーディションに向けてのアドバイス、事務所選びや自己PRのコツ、アピール方法、在学中に経験しておいた方が良いことなど、たくさんのことをお話しいただきました。

授業の後半には、実際の原稿をもとに、チェックポイントについても実践的に教えていただき、とても勉強になりました。ブライダルMCの魅力をたっぷり感じられた貴重な授業となりました!
10月 17
|
10/8(土)に渋谷・LOFT HEAVENで開催された卒業生のお笑い芸人・ハリウリサさん(13年度卒)の初の単独ライブ、第1回チキチキ単独ライブ『ハリウリサイタル』を、芸能バラエティ科の「芸術鑑賞」の授業で観てきました。「芸術鑑賞」は、新劇や小劇場演劇、美術展、ライブなどプロのパフォーマンスを鑑賞し、専門分野の知識・見識を高める授業です。
途中、同じホリプロコムの芸人、きのこちゃんやメルヘン須長さん、ハリウリサさんのアナ学の後輩でもあるアイドル鳥越さん(14年度卒)も登場し、ライブを盛り上げていました。
後半はアーティストも顔負け、生バンドでの音楽ライブ。邦楽、洋楽、ギターを持っての弾き語りなど、『THEカラオケ★バトル 芸能界最強歌うま王決定戦! 2022』(TX系)で優勝した実力を魅せつけてくれました。また、ライブ終盤ではハリウリサさん初めてのオリジナルソング『ヴィルマ』を熱唱! この『ヴィルマ』は、ハリウリサさんのありのままの人生そのものを、先輩芸人のはなわさんが歌にしてくれた作品。会場にいたお母様・ヴィルマさんに内緒のサプライズ。お母様も会場の観客も感動の涙でした。
ネタあり、歌ありの先輩の単独ライブは、鑑賞した学生たちのよい刺激になりました。

ハリウリサTwitter
ハリウリサInstagram
ハリウリサYouTubeチャンネル
10月 15
|
10/9(日)、国立競技場にて開催された『JFL第24節 クリアソン新宿 vs 鈴鹿ポイントゲッターズ』で、アナウンス科の学生が場内アナウンスを担当しました!
現在アナウンス科では、同じ新宿を拠点とするつながりから、同クラブのホームゲーム・スタジアムDJを学生が担当中。今回の、記念すべき国立競技場開催試合も場内アナウンスを務めさせていただきました!
憧れの国立競技場のアナウンスブースに入ることができ、大興奮の学生たち。とても大きな会場でのアナウンスに終始緊張していましたが、JFL史上最多の16,218人のお客さんを前に立派に勤め上げることができました。
今年のホームゲームは残り3試合。試合を観に行かれた際は、ぜひ学生たちの声にもご注目ください!
10月 14
|
10/8(土)専門学校東京アナウンス学院の学内スタジオ・STUDIO MINTにて、アニメーション・CG科が制作するアニメ作品の作中でキャラクターが歌を歌うシーンのヴォーカルレコーディングを行いました。
毎年実施している東放学園グループ3校3学科の共同プロジェクト。アニメーション・CG科の卒業制作のキャラクターヴォイスを声優科が担当し、収録時のエンジニアを放送音響科が担当します。
通常はまず、アニメーション・CG科が画を完成させ、キャラクターの口の動きに合わせてセリフを吹き込む「アフレコ(アフターレコーディング)」を行うところ、今回は歌唱シーンの歌のみ先行して収録し、音源にあわせて作画していく流れを採用することに。
レコーディング本番は、事前うちあわせ・練習の成果もあり、万事スムーズに進行しました。
今後、この日収録した音源にあわせてアニメーション・CG科が作画を進めていきます。完成が楽しみですね!!

10月 11
|
キャストを志望する在校生を対象とした東放学園独自のデビューオーディション『星誕オーディション2022』を開催しました。『星誕オーディション』は、たくさんの芸能プロダクション関係者の前でパフォーマンスを披露する学内最大のオーディションです。オーディション終了後に声をかけられた在校生たちは、面談を経てプロダクション所属のチャンスを得ることができます!
今年も予選を通過した学生がそれぞれのパフォーマンスを披露しました。新型コロナウイルス感染症対策を十分に行い、会場での審査とあわせて、オンラインでの審査も行われました。会場では、グループ校で映像・音響を学ぶ学生たちが、カメラマンや音声スタッフとして参加し、イベントを作り上げていました。
持ち時間はそれぞれ90秒。その中で、歌、ダンス、ナレーション、演技などのパフォーマンスや自己PR、それぞれがめざす仕事への情熱をアピールをしました。緊張が続いた学生たちでしたが、自分の夢にむかって1歩を踏み出した姿はみんな輝いていました。在校生のこれからの活躍にぜひ注目してください!
10月 07
|
10/1(土)、専門学校東京アナウンス学院をはじめ、東放学園グループ4校の1年生を対象に「就活キックオフイベント」をオンラインで開催しました。
「就活キックオフイベント」は1年生を対象に毎年行われており、就職活動を前に就職への意識を強く持つためのイベント。就活プロデューサーの小澤明人さん(リッチピクチャーズ(株)所属)をお迎えし、「知っておきたい業界動向&深掘り企業研究」をテーマにコロナ禍を経た社会や企業の動きを踏まえたうえでの企業研究の方法をはじめ、エントリーシートの役割、また企業の人事担当者が採用時に何を重視しているかなどについて具体的にお話しいただきました。
東放学園のキャリアサポートセンターより本校の進路支援についての話もあり、学生にとって自分の将来を思い描く授業になりました。いよいよスタートする就職活動の準備が始まりました!希望する会社に就職できるよう、1年生のみなさん、がんばってくださいね!
10月 06
|
【芸能バラエティ科】オリジナルのネタに磨きをかける「ネタみせ」の授業!芸能バラエティ科 コメントは受け付けていません。
|