3月 09



3月2日(木)、Studio Dee(東放学園映画専門学校B2F)にて東放学園e-スポーツ大会「TOHO e-Sports championship 2022 」を開催しました。

「TOHO e-Sports Championship 2022」を開催

「TOHO e-Sports Championship 2022」を開催

(左から)ゲーム実況:コーリーさん、ゲスト:天音利梛さん、MC:東京アナウンス学院学生

(左から)ゲーム実況:コーリーさん、ゲスト:天音利梛さん、MC:東京アナウンス学院学生

これは、eスポーツを通じて東放学園にゲームカルチャーを広めることを目的に開催しており、学生にとっては新たな交流や発見の場となっています。出場はもちろん、演出・制作、映像・照明・電飾、音響・配信などのスタッフやMCを担うのも学生。複雑な映像系統図も学生が作成し、イベント制作や仕込みの段階から大いに活躍しました。

20230309_720230309_520230309_6

第4回となる今大会は、高等専修学校を含む東放学園グループ5校から選手がエントリー。2つのタイトルで予選会を行い、勝ち抜いた総勢29名が決勝トーナメントに出場し、白熱のバトルが繰り広げられました!

eスポーツを通して、学校・学科・学年を超えて交流の機会となっているTOHO e-Sports Championship。次回もお楽しみにね!

20230309_420230309_3

written by himi

3月 08



2/9(木)、STUDIO Dee(東放学園映画専門学校B2F)にて、芸能バラエティ科タレントシンガーコース卒業・進級公演「十人十色 ~それぞれの道へ~」を開催しました。

この日のために、日々練習を重ねてきた学生たち。当日は、グループ・ユニット・ソロでのステージを披露し、会場を盛り上げました。
これまでに学んできたことの集大成として、とても感動的な舞台となりました!

【タレントシンガーコース卒業・進級公演「十人十色 ~それぞれの道へ~」を開催しました!】
(第1部)
2年生『君のせい』
自己紹介VTR
2年生『ラブハピ』
1年生『大切な人』
2年生『明日の空』
ユニット『Lacrimosa』
(第2部)
2年生『7Colors』
2年生ソロ『愛のうた』『Sing Out!』『Wake Me Up』『残響散歌』
1年生ソロ『Adoメドレー』
2年生『SPY LOVE』
1・2年生『旅立ちパレード』

20230308_120230308_3
20230308_520230308_2
20230308_620230308_4

written by himi

3月 07



2/8(水)、STUDIO Dee(東放学園映画専門学校B2F)にて、芸能バラエティ科お笑いタレントコースの卒業・進級公演「あ、今年もやってんじゃん」を開催しました。

学生たちはこの日のために、たくさんのネタや企画、動画などを用意。工夫を凝らした公演に、会場は終始笑いに包まれました!
これまでに学んだことの集大成として、オリジナリティーあふれる舞台をつくりあげることができました。

【お笑いタレントコース卒業・進級公演「あ、今年もやってんじゃん」】
(第1部)
1年生オープニング
サクラサグリ企画/サクラサグリ ネタ
アンネ企画/アンネ ネタ
2年生オープニング
2年生ネタ カクジツに寛基/らんまる/中村海奈/イロトリガー
1年生企画「歌え!爆速ネタバトル」
(第2部)
2年生合同コント
1年生合同コント
1・2年生有志合同企画
2年生合同漫才
エンディング

20230307_120230307_2
20230307_320230307_4
20230307_520230307_6

written by himi

2月 27



「VTuber動画制作」は、VTuber(バーチャルYouTuber)のオリジナル動画を制作する授業です。学生たちが企画から台本制作、アフレコ、ナレーション、モーションキャプチャー収録、動画編集までをすべて担当し作品をつくりあげます。

この日は、チームごとに制作した動画作品をみんなの前で発表!審査員に、VTuberニュースサイトの運営等を行う(株)パノラプロ 代表取締役社長の広田稔さんにもお越しいただき、本格的にお披露目されました。

各チーム想像以上の完成度の高さに、審査員の方々もびっくり!学生たちはバーチャルキャラクターを演じることの楽しさや動画制作の面白さを存分に感じることができたようです。



written by himi

1月 30



1/26(木)、“アナ学”ユニット・東放レボリューションによる初単独配信ライブ「Cantabile」を開催しました!

20230130_11

ゲストに、卒業生のrinoさんと渋谷有紗さんをお迎えして行った今回のライブ。YouTube Liveにて生配信され、たくさんの方にご視聴いただきました!

卒業生のrinoさん(左)と渋谷有紗さん(右)がゲストMCを担当!

卒業生のrinoさん(左)と渋谷有紗さん(右)がゲストMCを担当!

多くのカメラを前に、いつもとは違う緊張がありましたが、本番がはじまるとみんなプロの顔つきでしっかりパフォーマンスを披露。楽しいライブをお届けできたのではないでしょうか?

ライブの様子は2/11(土)まで限定公開!ぜひご覧ください!!

20230130_1320230130_14
20230130_1520230130_16

【1/26(木)「Cantabile」セットリスト】
1. リア恋アッチェレランド
2. オープニング
3. お弁当は宝箱
4. ハラハラハラスメント
5. ナミダ袋パンパン娘
6. 見にくいアヒルの子
7. エンディング
8. インスタバエ

【PROFILE】
東放レボリューション
株式会社太田プロダクションバラエティ統括マネージャーの荻野良乙氏プロデュースのヴォーカル&ダンスユニット。芸能バラエティ科タレントシンガーコースを中心に、専門学校東京アナウンス学院の卒業生、在校生で構成されている。メンバーは写真左から、源ちゃん・すずな・麻衣・まつも・みな・Tomo・内藤千佳・Jocker・万葉の9名。

written by himi

1月 29

1/21(土)舞浜アンフィシアターで上演されている劇団四季『美女と野獣』を、芸能バラエティ科・ダンスパフォーマンス科の芸術鑑賞の授業で観てきました。

20230129_120230129_2

『美女と野獣』は、エンターテインメントの雄・ディズニーが、演劇ビジネスに初進出した作品です。ディズニー・シアトリカル・プロダクションズの手により1994年にアメリカ・ブロードウェイで初演されて以来、世界中で大ヒットを記録。昨年10月から舞浜・アンフィシアターでの公演を開始したばかりの話題作です。

歌やダンスはもちろんのこと、ステージの作りや音響など見どころがありすぎるあっという間の2時間30分でした。最後には学生もスタンディングオベーションで拍手を送り、感動に包まれた時間となりました。

20230129_320230129_4

written by himi

1月 27



12/22(木)、今年度最後となる芸能バラエティ科お笑い&音楽ライブイベント「カリメロ&ねこぱんち」を開催しました!

この日、ゲストMCを担当してくれたのは、お笑い芸人・しらすのこうげき!(太田プロダクション所属)とタレント・渋谷有紗さん。3人とも活躍中の本校卒業生です!

ゲストMCのお笑い芸人・しらすのこうげき!(太田プロダクション所属)。ネタも披露してくれました!

ゲストMCのお笑い芸人・しらすのこうげき!(太田プロダクション所属)。ネタも披露してくれました!

ゲストMCのタレント・渋谷有紗さん

ゲストMCのタレント・渋谷有紗さん

今回は、「お笑いカリメロライブ」や「音楽ライブねこぱんち」に加え、お題となるツッコミワードを当てるゲーム「ツッコミ当てゲーム」のコーナーも行われ、大いに盛り上がりました。

20230127_320230127_4

ゲームコーナー『ツッコミ当てゲーム』

ゲームコーナー『ツッコミ当てゲーム』

さらに、しらすのこうげき!によるネタも披露され、会場は終始笑い声に包まれました!

満員のお客さんの前で成長した姿を見せることのできた学生たち。有終の美を飾る素晴らしいライブとなりました!

ネタコーナーで2連勝のカクジツに寛基

ネタコーナーで2連勝のカクジツに寛基

お疲れ様でした!

お疲れ様でした!

【12/22「カリメロ&ねこぱんち」セットリスト】
1.東放レボリューション①『ハラハラハラスメント』『ナミダ袋パンパン娘』
2.お笑いタレントコース ネタコーナーA
 ①イロトリガー ②美月 ⑥サクラサグリ
3.お笑いタレントコース ネタコーナーB
 ④中村海奈 ⑤カクジツに寛基 
4.タレントシンガーコース2年生①『SPY LOVE』
5.タレントシンガーコース1年生『丸ノ内サディスティック』
6.タレントシンガーコース2年生②『クリスマスソングメドレー』
7.ゲームコーナー『ツッコミ当てゲーム』
8.東放レボリューション②『リア恋アッチェレランド』
9.しらすのこうげき!ネタ
10.東放レボリューション③『インスタバエ』

written by himi

1月 21

卒進公演

芸能バラエティ科の「お笑いタレントコース」と「タレントシンガーコース」の「卒業・進級公演」を下記のとおり、2/8(水)、2/9(木)ともに19:00から、STUDIO Dee(東放学園映画専門学校 地下2階)にて開催します。

■芸能バラエティ科卒業・進級公演<お笑いタレントコース>
「あ、今年もやってんじゃん」
日時:2/8(水)OPEN18:30/START19:00
会場:STUDIO Dee(東放学園映画専門学校 地下2階)
お申し込み:芸能バラエティ科公式TwitterDMにて、「2/8お笑い」「氏名」「携帯番号」「メールアドレス」を送ってください。

■芸能バラエティ科卒業・進級公演<タレントシンガーコース>
「十人十色 ~それぞれの道へ~」
日時:2/9(木)OPEN18:30/START19:00
会場:STUDIO Dee(東放学園映画専門学校 地下2階)
お申し込み:芸能バラエティ科公式TwitterDMにて、「2/9シンガー」「氏名」「携帯番号」「メールアドレス」を送ってください。

みなさんのご来場をお待ちしています!

written by himi

1月 19

東放レボリューション_配信イベント_修正中

“アナ学”ユニット・東放レボリューションがお送りする YouTube Live・生配信を、1/26(木)18:00~開催します。どなたでもご覧いただけますので、ぜひ、ご覧になってください。

東放レボリューション YouTube Live!
「Cantabile」
1/26(木)18:00~19:00
https://youtu.be/WBN44b4LRgo
ゲストMC:rino・渋谷有紗

[PROFILE]
東放レボリューション
株式会社太田プロダクションバラエティ統括マネージャーの荻野良乙氏プロデュースのヴォーカル&ダンスユニット。芸能バラエティ科タレントシンガーコースを中心に、専門学校東京アナウンス学院の卒業生、在校生で構成されている。メンバーは写真左から、源ちゃん・すずな・麻衣・まつも・みな・Tomo・内藤千佳・Jocker・万葉の9名。

written by himi

1月 18

20230118_1

12/3(土)、専門学校東京アナウンス学院では、卒業後の進路を考える1日「進路の日」として、劇団プロダクション養成所説明会と就職・企業説明会を開催しました。

午前の部では、一般企業や業界関係企業の人事関連の部署の方をゲストに、「夢を追いかけながら仕事をする」、就職についてのお話を伺いました。

企業説明会にお越しいただいた(株)シグマコミュニケーションズの古澤様

企業説明会にお越しいただいた(株)シグマコミュニケーションズの古澤様

午後の部で開催された劇団プロダクション養成所説明会には、劇団や芸能プロダクション付属養成所の方々が一堂に集まり、担当の方から直接ご説明を聞いたり、個別に相談することができます。今年も多くの劇団や養成所の方が来校し、学生たちの進路相談にのっていただきました。デビュー対策についてのお話もあり、学生たちの表情は真剣そのものでした。

劇団プロダクション養成所説明会にお越しいただいた、(株)ケンユウオフィスの新田様(左上)、劇団青年座の嶋田様、佐野様、鈴木様(右上)、BLACK SHIP(株)の水谷様(左下)、スターダス・21Neuの松永様(右下)

劇団プロダクション養成所説明会にお越しいただいた、(株)ケンユウオフィスの新田様(左上)、劇団青年座の嶋田様、佐野様、鈴木様(右上)、BLACK SHIP(株)の水谷様(左下)、スターダス・21Neuの松永様(右下)

written by himi