5月 31


オープニングで披露されたダンスパフォーマンス科によるダンスセレモニーの様子

専門学校東京アナウンス学院では、2023年4月に新校舎「西新宿四丁目校舎」が誕生!都営地下鉄大江戸線西新宿五丁目駅より2分の好立地に、最新劇場・TAG-TAG theaterやダンススタジオなどのパフォーマンスを磨く施設が完成しました。

完成記念イベントの第一回公演として、4/30(日)に「TAG-TAG 1stパフォーマンスtag by林勇トークショー」を開催!アニメ『東京リベンジャーズ』佐野万次郎役をはじめ、『ハイキュー!!』田中龍之介役、『せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ』鈴木キヨシ役、『呪術廻戦』猪野琢真役ほか大活躍中の声優・林勇さんによるトークショーを行いました。

今回のイベントでは、『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』(テレビ東京)ナレーターとして活躍中の田子千尋さんがMCを担当!また、オープニングにはダンスセレモニーが行われ、人気ダンサー・パイレーツオブマチョビアンさんとダンスパフォーマンス科在校生によるコラボダンスが披露されました!

イベントの写真や詳細はコチラの東放学園ニュースでご覧ください。

20230530_120230530_2

written by himi

5月 18

20230517_1

ステージダンサーやバックダンサー、コリオグラファーなど、さまざまなフィールドで本校の卒業生がダンサーとして活躍しています。
今回は、ダンスの仕事のひとつ“ダンスインストラクター”として活躍中の卒業生をご紹介します!

全国100ヶ所超の幼稚園・保育園・教育機関等へダンス教室・サッカー教室、体操教室の運営サービスを提供する株式会社One play.のKO-SKEさん(98年度卒)、レイナさん(16年度卒)、ヒナタさん(19年度卒)。それぞれに複数の担当施設を持ち、ダンスレッスンを行っています。レッスンの成果は、年に一度大きなホールで行うOne play.主催の発表会、また地域のイベントやお誕生日会、クリスマス会などで披露されています。

20230517_220230517_3
KO-SKEさん
「元々スケボーをやっていて、その時HIPHOPの音楽に出会い、たまたま見ていた『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)内でHIPHOPの曲を使って踊っていたのを見たのがダンスをはじめたキッカケです。現在はOne play.で社員としてダンスレッスンを行う傍ら、チーム活動も行っていて、昼夜問わずショーにも出演しています。子どもたちへのレッスンで大切にしているのは、第一に挨拶、あとはとにかく楽しんでもらうこと。メリハリが大事なので、子どもたちをコントロールするのに最初は大変さを感じるかもしれませんね」

20230517_420230517_5
レイナさん
「One play.では、数回の研修後けっこう早い段階でインストラクターを任せてもらえます。発表会に向けて、曲・振付・構成を考えレッスンをしていくので、やることはたくさんありますが、子どもたちのできなかったことができるようになる過程とか、自分が言ったさりげない一言やアドバイスをしっかり覚えてくれていた時とか、子どもたちの成長を見ることができてすごくやりがいを感じます」

20230517_620230517_7
ヒナタさん
「私はめちゃイケでEXILEを見て、このステージで踊りたい!と思ってダンスをはじめました。だからステージで踊ることも大好きなんですが、インストラクターの先生ってみんなが憧れる存在でもあるし、やりがいもあって、素敵な仕事だと思います。子どもたちが相手だと相当の声量と体力が必要ですが(笑)、ダンスの先生になりたいとか、ダンスだけは休みたくないと言ってくれると本当にうれしいです」

ダンスインストラクターの魅力について笑顔で語ってくれたKO-SKEさん、レイナさん、ヒナタさん。レッスンをしているみなさんの表情は常に生き生きと輝いていました。

written by himi

5月 06

2023508_1

「TAG-TAG theater」の第二回公演は、専門学校東京アナウンス学院の各学科コラボによるスペシャルパフォーマンス。在校生が日頃の練習成果を披露します。また、ゲストに声優・俳優として活躍中の高木渉さんを迎えてトークショーも開催。芸能の世界に興味のある方はぜひお申し込みください。

ゲスト:高木 渉さん
声優・俳優(アーツビジョン)
『名探偵コナン』小嶋元太/高木刑事役、『うる星やつら』錯乱坊役、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』虹村億泰役、大河ドラマ『真田丸』小山田茂誠役 ほか多数

一般の方のお申し込みは東放学園ホームページからお願いします

2023508_22023508_32023508_4

written by himi

5月 05

20230505_120230505_2

専門学校東京アナウンス学院では、4/6(木)・7(金)の2日間「新入生welcomeガイダンス」を行いました。

4/6(木)は、カリキュラムの詳細や選択授業の履修方法、時間割の作成についてを説明。
4/7(金)は、みんなでバスに乗って横浜へ!株式会社タカラッシュ様の企画・制作・運営による宝探し『トレジャーロワイアル』を楽しみました。
5~6名のチームに分かれ、1位をめざして一丸となって宝を探す中で、友だちとの仲も深まったようです。

優勝したのは…アナウンス科チーム!
みんな、これからはじまる“アナ学”生活の良いスタートがきれました!

20230505_3
20230505_4


written by himi

5月 03



世界最大級のダンスバトルイベント『マイナビ DANCE ALIVE HERO’S 2023 FINAL』が4/16(日)両国国技館にて開催され、ダンスパフォーマンス科の在校生&卒業生チーム・TaG Crewがパフォーマンスを披露しました!

TaG Crewがダンスを披露したのは、屋外に設置された「SKY STAGE」。コロナの制限解除後初の開催となり、昨年にも増して会場には多くの観客が集まりました!
TaG Crewは緊張を感じさせない熱くカッコいいステージを披露し、たくさんの拍手をいただくことができました!

20230503_120230503_2
20230503_320230503_4
20230503_520230503_6

written by himi

4月 17

20230417_1

4/4(火)LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて、東放学園グループ4校の入学式が開催されました。午前の部は専門学校東京アナウンス学院と東放学園音響専門学校、午後の部は東放学園専門学校と東放学園映画専門学校に分かれて行われました。

来賓の祝辞のほか、卒業生からのビデオメッセージでは、声優の高橋広樹さん、様々な動画制作や映像制作を手掛ける(株)ヌーベルバーグの池田正義さん、映画監督の行定勲さんや堤幸彦さんからのお祝いのコメントをいただきました。

これからはじまる東放学園での新生活。先輩たちの言葉を胸に、みなさんがんばりましょう!

『どうぶつ奇想天外!』『さんまのスーパーからくりTV』『アッコにおまかせ!』など、数多くのTBSの人気番組を制作されました(株)TBSスパークル代表取締役社長 髙橋啓志さんより祝辞を頂きました。

『どうぶつ奇想天外!』『さんまのスーパーからくりTV』『アッコにおまかせ!』など、数多くのTBSの人気番組を制作されました(株)TBSスパークル代表取締役社長 髙橋啓志さんより祝辞を頂きました。

司会としてフリーアナウンサーの青木源太さんにお越しいただきました!

司会としてフリーアナウンサーの青木源太さんにお越しいただきました!

ゲストライブは卒業生のお笑いコンビ タイムマシーン3号が登場!会場を盛り上げてくださいました!

ゲストライブは卒業生のお笑いコンビ タイムマシーン3号が登場!会場を盛り上げてくださいました!

在校生代表は芸能バラエティ科2年生の松本桃香さん。

在校生代表は芸能バラエティ科2年生の松本桃香さん。

新2年生が会場スタッフとして参加しました。

新2年生が会場スタッフとして参加しました。

written by himi

4月 15

3/26(日)、専門学校東京アナウンス学院ダンスパフォーマンス科にて、バックダンサーをはじめ、ダンスインストラクターとしても活躍中のMitsukiさんによるスペシャル体験入学を開催しました。

20230415_2

Mitsukiさんは、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEやBoAなど、数多くの人気アーティストのバックダンサーを担当。ダンススタジオでのインストラクターとしても活躍されています。

当日は、JAZZFUNKのダンスレッスンにチャレンジ!なめらか身体の動きやキレイなシルエットのつくり方、振り付けのポイントなどを丁寧にレッスンしていただきました。

ダンスパフォーマンス科では、プロの現場で活躍している講師からステージ上でのパフォーマンスやダンス、歌い方などを学ぶことができる「体験入学」を毎月開催しています。各回さまざまなジャンルのレッスンが体験できるので、興味のある方はぜひご参加ください!

20230415_320230415_1

written by himi

4月 14



豪華ゲストダンサーとダンスパフォーマンス科の在校生によるコラボレーションダンスバトル「CRAZE for BATTLE」を開催しました!
「CRAZE for BATTLE」では、ゲストダンサーをリーダーにチームごとに分かれ、講師と在校生の見事な団結力でそのパフォーマンスを競います。ゲストダンサーによるエキシビジョンバトルもあり、ショーとして見ごたえたっぷり。

バトルの結果はKENTOさん(KENTO&SEIYA / S.T.O)率いるチームが接戦を制し、見事優勝!抜群のチームワークを見せつけました!

20230414_220230414_1
20230414_320230414_4
20230414_520230414_6

written by himi

4月 12



Studio Dee(東放学園映画専門学校2F)にて、ダンスパフォーマンス科2年生の卒業公演「GROOVE STUFF」を開催しました。

今年は、直面するさまざまなミッションをクリアしていくことをテーマに、事前に撮影したストーリー仕立ての映像を交えながら、学生や講師によるさまざまなダンスナンバーが披露されました。
2時間にもおよぶステージを最後までカッコよく、楽しく踊り切った学生たち!2年間の集大成にふさわしい、見応えのある公演となりました!

「GROOVE STUFF」
第1部
■学生オープニングナンバー
■CGEOナンバー
■学生LOCKナンバー
■学生JAZZナンバー
■HIROナンバー
■学生男子ナンバー
■学生女子ナンバー
■SETOナンバー

第2部
■学生HIPHOPナンバー
■SHINICHIナンバー
■学生ナンバー
■学生POPナンバー
■学生HOUSEナンバー
■HORIEナンバー
■Ryosukeナンバー
■Crew Battle
■学生エンディングナンバー

20230412_1
20230412_2
20230412_3
20230412_4

written by himi

4月 11



Studio Dee(東放学園映画専門学校B2F)にて、ダンスパフォーマンス科1年生の中間発表である「EXAMINATION」を開催しました。

学生たちはこの日のために毎日遅くまで練習!HIPHOP、POP、JAZZ、HOUSE、LOCKの5ジャンルに加えBREAKも披露し、大きく成長した姿を観客のみなさんにお見せすることができました!

「EXAMINATION」
■LOCKING
■POPPING
■BREAKING
■JAZZ
■HOUSE
■HIPHOP
■FINALE

20230411_120230411_3
20230411_220230411_4
20230411_620230411_5
20230411_7

written by himi