11月 23

今回は先月お伝えしていました、10月30・31日行われた星誕祭のレポートをお届けします!
今年度は新型コロナウイルス感染防止対策のため、クマノでの発表のみ・在校生限定と規模を縮小しての開催となりました。

★有志団体のパフォーマンス!
我こそは!と名乗りを上げた有志団体が2日間にかけて、ダンスや歌、芝居の発表を行いました!

IMG_1633

Photo4 Photo2

Photo6 Photo10

Photo16 Photo15

Photo9 Photo17

Photo20

中には普段の学科の学びとは違う分野に挑戦している学生もいたり。
皆さんとても素敵な発表でした♪

換気休憩中にはゲリラ開催のミニラジオもありました。
IMG_1661

カメラを向けたらノリノリで応えてくれました。いい笑顔(*’▽’)
皆それぞれに星誕祭を楽しんでいるようです!
IMG_1682 IMG_1675

★職員企画!
学園祭を盛り上げるため、職員・TAも在校生向け配信で企画を行いました!
内容は…視聴していた在校生のみが知っていることでしょう……
IMG_1654
(TAさんたちはこのためだけに色んな扮装をしていました…)

★大抽選会!
こうしたご時世でどうしても星誕祭を縮小せざるをえない状況なので、
学生にもっともっと楽しんでもらいたい!!と企画された新しい試み。
大きな水族館くじをレンタルして盛大に抽選会を行いました…!

在校生のみが見れる配信で当選者がリアルタイムに発表され、
コメント欄では学生たちの祈りと喜びの声が飛び交っていました。
DSC_1209
当選者には後援のTOHO会からの賞品や、職員セレクトの賞品、超豪華目玉商品などがプレゼントされました!

2日間かけて行われた星誕祭。
在学生のみでの開催ではありましたが、思い思いに楽しんでもらえたようです。

もう来月は師走!2021年も終わりに差し掛かります。
だんだんと冬の寒さになってきましたので、皆様体調管理に気を付けてくださいね。
それでは!

written by 管理者


Comments are closed.

© 2010 TOHOGAKUEN All Rights Reserved.