放送声優科アテレコゼミ(アニメ・外国映画吹き替え)2年生の卒業制作収録がスタートしています!
外部のスタジオで、実際にプロの収録を行うスタッフさんにお願いして卒業制作を収録するので、
みんなスタジオに入る前から緊張の嵐!!
学校でも普段からまだまだ新型コロナウイルス対策について気を付けていますが、
プロの現場であるスタジオでもマイク間の仕切りや消毒、滞在時のルールなど
感染症対策はやはり万全を期して行われており、そのようなところも経験・実感になりますね。

(スタジオ収録の様子は詳しく写真ではお見せできませんが、雰囲気だけでも…!)
12月初旬までにすべてのゼミの収録が終了予定。
みんな長く向き合ってきた作品、キャラクターに悔いのないように頑張ってください!
written by 管理者
10月から後期授業が開講しましたが、今回は後期開講後の様子をお届けします。
開講して1カ月経ちますが1年生2年生ともに元気に学園生活を送っています!

★2019年度卒業の三上なおさん(JAE所属)による特別講座を実施しました!
本講座では三上さん自身が在学中どの様に学園生活を過ごしていたか、進路に向けてどのように準備を進めたかや
卒業後どの様にお仕事をされているか、仕事のやりがいや大変だったことなど、1年生に向けてたくさんのアドバイスをいただきました。年齢の近い先輩ということもあり、1年生のみんなは真剣に話を聞いていました。

★日本経済新聞社の取材をうけました!
日本経済新聞でラジオの仕事を特集するということで、ラジオパーソナリティーやラジオDJを目指す学校として、
アナウンス科2年生『ラジオパーソナリティー』の授業を取材してもらいました。
今回のコロナ禍により在宅時間が増えたためラジオを聴く人たちが増えたそうで、日本経済新聞で特集を組むことになったそうです。11月中には日本経済新聞紙面で紹介されるそうなので、どのような形で紹介されるか楽しみにしています!

written by 管理者