新年度が始まりました!
1年生も2年生もまずは基礎をしっかり。それから進度に応じて色々なことに挑戦していきます!


マスク着用や検温・消毒は引き続き必須ですが、発声や歌、身体を使った表現など回を重ねるごとに実技が中心になっていくのがアナ学の授業。
だからこそ学びを止めないためにみんなで気を付けていこう!という共通の目標があるので、自然と協力して対策に取り組めているように思います!
とはいえまだまだおうち時間も多いので、そんなときはラジオなどいかがでしょうか?(宣伝)
・ラジオ大阪「増田俊樹・村上喜紀のオーシャンスピリット」
・ラジオ大阪「飯田里穂主義」
いずれも在校生が出演させていただいています!
ぜひ聞いてみてくださいね♪
written by haru
学生・保護者の皆様へ
4/25から5/11までの期間、東京都には三度目となる緊急事態宣言が発出され、
皆様も大変ご心配なことと存じます。
各事業者が様々な対策・対応を進めておるところですが、
学校に対しては一律の休校要請ではなく、出来る限り感染リスクを抑えた上での
教育活動継続が求められています。
これを踏まえて本校では4/26からの授業について、
スケジュールの変更をせずに現在まで来館者全員にお願いしてきた
感染防止対策を改めて周知・徹底いたします。
今までの対面授業に合わせて今後はオンライン授業も一部取り入れ、
関係者の安全を守りながら学びを止めることのないよう努めて参ります。
学生の皆さんには以下の事について、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
●日々の体調管理に努め、登校時には全員必ず検温・手指消毒をお願いします。
体調不良の際は無理をせず、アドバイザーなど教職員に相談ください。
●1限授業の際は8:30過ぎに登校するようお願いします。
また各曜日、最終授業後はラッシュを避けるため、出来るだけ早い帰宅をお願いします。
●不織布マスクの常時着用(破れたり忘れてしまったら配布いたします)。
食事の際は会話を控え、済んだら速やかにマスクを着けてください。
●館内や教室は常に窓を開け、換気扇やサーキュレーターで換気をしていますが、
休み時間など友人同士でも意識して距離を保つよう、お互い声掛けをお願いします。
●本校の教室は板張りの床が多いのですが、座る必要があるときは椅子を出してください。
●期間中、会釈での挨拶を励行いたします。もちろん声を出すのを禁止する訳ではありませんが、
全員大きな声を出し合う場面を出来るだけ減らそうと考えています。
●不要不急の外出を避け、大人数での会食など感染リスクの高い行動は慎んでください。
※本校の教育活動についての連絡や情報は、
随時GoogleClassroomや本ブログ、公式HPにてお伝えいたします。
【公式HP】
https://www.tohogakuen.ac.jp/news/detail/1523
2021年4月25日 専門学校東京アナウンス学院
written by kawatay
4月6日㈫花冷えとなり少し肌寒い中、
学校法人東放学園・専門学校東京アナウンス学院・東放学園専門学校・東放学園映画専門学校・東放学園音響専門学校の入学式が行われました。
昨年は緊急事態宣言の最中で実施ができなかったため、2年ぶりの入学式。
今回は今までの会場から変わり、LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)にて開催となりました!
専門学校東京アナウンス学院は音響専門学校と共に午前中の開催でした。
新しく生まれ変わった渋谷公会堂にはLINEキャラクターたちが!
式典の後、快く写ってくれた新入生たち!
ご入学おめでとうございます!!
まだまだ先行きの読めない状況下ではありますが、これからの2年間が新入生の皆さんにとって有意義な時間となりますように♪
また、入学式の様子は東京アナウンス学院公式HPのNewsでも紹介されています。
ぜひそちらもご覧ください! ↓
written by rinrin
春らしくなってきましたね!芸能バラエティ科は今年も新しいことにチャレンジしていきます!
3/28のスタートアップセミナーより、芸能バラエティ科広報担当VTuberの「夢猫楽恋(ゆめねこたれん)」がデビューしました。
夢猫楽恋は東京アナウンス学院芸能バラエティ科のバーチャル在校生で、タレントを夢見て歌やトークを学んでいます。
今後もSNSやイベントに登場しますので応援よろしくお願いします!
4/2の2年生HRで進級表彰者の表彰式が行われました。
東京アナウンス学院では1年間学業優秀だった学生は表彰される制度があり、芸能バラエティ科からも3名が対象となりました。
功労賞の藻、努力賞のふらいどちきん、優秀賞の倉満桃子。
おめでとうございました!(^^)!
4/6にはLINE CUBE SHIBUYAで東放学園専門学校4校の入学式。
芸能バラエティ科卒業生・アイデンティティがシークレットゲストで登場!!
学生時代の思い出と爆笑ネタで開場は大いに盛り上がりました(^^♪
written by たかさん
いよいよ4月、新年度になりました!
2021年度もどうぞよろしくお願いします。
これから入学式やガイダンスと学校は盛りだくさんですが、オープンキャンパスもまた新たな気持ちでスタートします!
4月~6月の体験入学の日程はこちらです。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策をとりつつ、学校を少しでも知っていただけたり、学校の雰囲気を肌で感じてもらえたりする体験入学を行っていきます。
お申込みは東京アナウンス学院ホームページから☆

written by haru
アナ学ブログ「カレッジダイアリー」では、在校生の学校生活の様子やイベント情報などをお届けします♪
最新の記事は次の投稿からご覧ください^^
—————————————–
☆更新スケジュール☆(毎月)
第2火曜日→アナウンス科
第2木曜日→芸能バラエティ科
第3火曜日→演技科
第3木曜日→ダンスパフォーマンス科
第4火曜日→放送声優科
第4木曜日→学校行事 他
※更新予定が前後することもあります
—————————————–
各学科のTwitter、Instagramもぜひフォローしてください^^
●アナウンス科→@tokyoana_ana
●放送声優科→@anagakuseiyuuka
●演技科→@anagaku_engika
●芸能バラエティ科→@anagakugeibara
●ダンスパフォーマンス科→@anagakudance
written by 管理者