12月 22
|
12月 22
|
放送声優科 新国立劇場へ行ってきました声優科 コメントは受け付けていません。
|
放送声優1年生の芸術鑑賞で新国立劇場へ行ってきました!
小劇場にて「ピーター&ザ・スターキャッチャー」を観劇。
声優で舞台でも活躍されている入野自由さん主演で、有名な「ピーター・パン」の前日譚。
どうして大人にならない永遠の少年「ピーター・パン」になったかが描かれた作品です。
中には劇場で生の舞台を観るのが初めてという学生も。
感想文の提出があるので、作品ももちろんそうですし観劇という体験に何を感じたのか、ぜひ語り合ってほしいと思います。
(ソーシャルディスタンスは注意!)
入り口での検温や緊急連絡先の記入など感染症対策もしっかりとされていて、安心して観劇できる環境が整っていました。
新国立劇場のTwitterで見かけるこちらのクマさんたちは〝新国クマさん”というそうです(?)。
「メリクマ」!!劇場がある初台駅には立派なクリスマスツリーもありました♪
12月 17
|
ダンス科特別講座 STEEZ先生未分類 コメントは受け付けていません。
|
先月になりますが、特別講座が実施されました!
今回のジャンルはBreakin!講師はTHE FOORRIRZのSTEEZ先生にお越し頂きました!
1年生にはB-BOYが三人いますが、もちろん未経験の皆も果敢に挑戦しました!
皆の熱意に応えるように、STEEZさんも限られた時間の中で一つ一つ丁寧に教えてくださいました!
90分を通してエナジーとパッションを感じる熱い授業でした!
STEEZ先生ありがとうございました!
12月 15
|
12月 11
|
芸能バラエティ科活動報告 ~12/3芸能バラエティ科 コメントは受け付けていません。
|
寒かったり暖かったりで、12月にしては「冬」の感じがしませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
芸能バラエティ科は学園祭以降も頑張ってましたよ~( `ー´)ノ
まずはサンミュージックプロダクション所属の卒業生・三拍子のYouTube動画撮影に在校生が参加しました!
当時ネタ見せで使っていた中野校舎の教室を懐かしそうに回っていました。
在校生も先輩のネタを見ることができて大興奮でした!(^^)!
この様子は三拍子のofficial YouTube channel 漫才珍道中にて近日公開予定です。
芸能バラエティ科お笑い&バラエティタレントコース1年生による進級発表「A Progress Performance 芸バラ9人夢プロジェクト ~進級できるのか?~」が12/3に芸能バラエティ科YouTube liveにてオンライン配信されました(^^♪
コロナ禍の中で初のオンライン配信での進級発表、色々と課題はありましたが自分たちだけで作るライブを一生懸命やりぬきました!
そして進級発表の深夜にアトリエクマノからFM Nack5「ラジオのアナ」にオンデマンドでゲスト出演した芸能バラエティ科在校生&卒業生ユニット「東放レボリューション」のなぎさともも。
有難いことにラジアナにも今回で3回目の出演となりますm(__)m
出演直前、原稿を真剣にチェックする2人。。。
スマホを使って大宮のNack5にいるパーソナリティのパーマ大佐とも打ち合わせをしています。
パーマ大佐の進行に助けられつつ、楽しくラジオ出演ができました!
【予告】次回のライブは…。
2020年度最終回!!!
12/17(木)芸能バラエティ科YouTube Liveにてオンデマンド配信。
「カリメロライブ」18:30~
「ねこぱんち」19:45~
是非ご視聴くださいね~
12月 08
|
アナウンス科☆発表会の様子♪アナウンス科 コメントは受け付けていません。
|
最近急に寒くなってきましたね((+_+))
寒さに負けずに(?)アナ学生は学校生活を過ごしています!
今月のアナウンス科ブログは、先日開催された第1回アナウンス発表会の様子をお届けします!
アナウンス発表会とは、アナウンス科の在校生達が、日頃学んでいるアナウンス技術や自己PRなどを披露し、審査をしていただく機会です。
審査員は、フリーアナウンサーやナレーター、ラジオDJなど、現場で活躍されている方!
普段とは違った空気感で緊張している方もいましたが、今の自分ができることを披露しました。
それぞれに個性があって、次回への期待も高まりました^^
第2回の発表会では、プロダクションの皆さんを審査員としてお招きして開催されます!
出場する皆さんの健闘を祈ります…!