5月31日の特別講座では日本を代表するKRUMPチーム“Twiggz Fam”より、Baby TwiggzことSHUN先生にお越し頂きました✨
90分という限られた時間の中で、KRUMP独特のアイソレーション、ポージング、それらの動きを使ったセッション、コリオグラフとフルメニュー!
基礎の動きからアンダーグラウンドとしてのKRUMP、オーバーグラウンドとしてのKRUMPなど、様々な見せ方、楽しみ方を教えて下さいました!
授業の様子は下記動画をチェックしてみて下さい♪

1分をも無駄にしない勢いで伝えて下さるSHUNさんと、不慣れなジャンルながらも全力で応える学生達☆
最後は熱量高く、とても良い空間になっていました^^
SHUN先生、素敵な授業を有難うございました!
written by 管理者
体験入学をお手伝いしてくれる在校生は、毎回有志できてくれています。
放送声優科では1年生を対象に、新規スタッフの説明会を実施しました!

受付・誘導から授業のアシスタントまで幅広く活躍してくれるスタッフのみんな。
実際に体験入学に参加して入学を決めた!という人も多く、先輩たちの姿を見てたくさんの人がスタッフの仕事に興味を持ってくれていました!
written by 管理者
5月17日(金)、アトリエクマノにて部活動説明会を実施しました!
アナ学にはたくさんの部活動・同好会があり、それぞれ精力的に活動しています。
部活動説明会は、各部活動・同好会の活動を紹介し、新入部員を募集するイベント!
今回は100人以上が参加してくれて大盛況でした♪
第一部はシアター1K1にて、ステージで各団体の活動内容や特長などを紹介。
第二部は教室でブースに分かれて個別で詳しく相談!

ダンス、中国武術、マット運動、演劇、軽音、ダイエット、ゲーム実況、映像制作、日本文化など、
個性豊かな部活動・同好会をぜひチェックしてくださいね!
written by 管理者
6月も学校のイベントが多数開催されます!
ぜひチェックしてくださいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆6月のイベント情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◎体験入学◎
6月9日(日)、6月23日(日)
両日ともに放送声優科スペシャル体験入学!
午後の部にて予定している卒業生声優ゲストトークには、それぞれ9日、23日に
寺島拓篤さん(アクセルワン所属)、高橋広樹さん(マックミック所属)が来校されます!
☆高校生の皆さん、再進学を検討中の短大・大学・社会人の方、
ご参加お待ちしております!お友達同士・リピーターの方も大歓迎です^^
◎学校説明会◎
6月1日(土)・6月15日(土) ・ 6月29日(土)
☆保護者の方とのご参加もお待ちしております!
◎学科イベント◎
<芸能バラエティ科>
6月27日(木)カリメロ&ねこぱんち(歌&お笑いライブです!)
@東放学園アトリエクマノ シアター1K1
開場18:00 開演18:30 ※事前申し込み不要/入場無料
☆詳しくは芸能バラエティ科Twitterをご覧ください♪
<ダンスパフォーマンス科>
6月3日~7日 授業見学ウィーク(日頃のレッスンの様子を公開します!)
17:00~18:00(受付16:45~)
@東放学園アトリエクマノ
☆詳しくはダンスパフォーマンス科のTwitter、Instagramをご覧ください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
各学科のTwitter、Instagramも要チェックです!
詳しくは東京アナウンス学院HPをご覧ください!(^^)!
written by 管理者
5月28日、ダンス科恒例イベント『ダンスサミット』を実施致しました!
今年のゲストは講師のHORIE先生、HIRO先生、Atsushi先生、井出恵理子先生、そして卒業生代表としてSui-seiさん(’05年度卒)、FOOLさん(’10年度卒)

その道を極めるベテランの先生方と、学生にとってはリアルな手本となる先輩方から、“ダンス”を学び仕事にしていく様々な術を学びました。








シビアなお話から夢のあるお話まで、ここでしか聞けない貴重なお話をたっぷり3時間
ゲストの皆様、有難うございました◎
written by 管理者
「第43回わんぱく相撲中野区大会」が開催され、
アナウンス科1年生の保さんと大竹さんがMCを務めました!
この4月に上京してきたばかりの2人。
東京の電車にもまだ慣れていない中、緊張しながら当日に挑みました!


小学1年生~6年生、学校別の団体戦や幼児同士の対戦まで!
相撲大会以外にも、「ママさん腕相撲」や「ふるまいちゃんこ鍋」など
来場者が参加できるイベントも盛りだくさんでした★
イベントは予想していないこともたくさん起きます!それも楽しんで1日を終えることができたようです^^
初めて外部でのアナウンスに挑戦、とてもいい経験をさせてもらいました!

written by 管理者
5月24日(金)、ダンスパフォーマンス科では今年度第1回目の特別講座がありました!
特別講師は黄帝心仙人先生✨
ジャンルはアニメーションです!
身体の各部位を繊細に意識しながらのアイソレーション、音楽を感じながらのウェーブの感覚、仙人先生ならではのダンスへのアプローチをみんな1つ1つ熱心に修得していきます。
授業の様子は下記動画をチェックしてみて下さい♪

今年度も特別講座では様々なダンサーの方々にアナ学へ足を運んで頂く予定です!
アンテナを高く持ち、吸収していきましょう☆☆☆
written by 管理者
5月だというのに、夏のような暑い日が続いていますね…!
新学期が始まり約2ヵ月が経ちました!
アナウンス科では、通常の授業の他にゲスト講師をお招きした特別授業が行われています!
今回は、ナレーターの阪井あかねさんによる特別授業が行われました!

詳しくは、東放学園HPのニュース記事をご覧ください^^
コチラをクリック→https://www.tohogakuen.ac.jp/announce/news/detail/906
written by 管理者