気温は30℃までいかない、涼しかった7月27日、野球観戦に行きました!
アナウンス科には、球場アナウンスの仕事や、スポーツに関わるしゃべりの仕事を
目指して入学されてくる方もいます!
最近では、今年の3月に卒業された堀之内優さんが、ニコニコ生放送他CS放送されていた
女子プロ野球でリポーターを務めていました^^

この日は、巨人対中日。場所は東京ドームです!
アーティストのライブでは来たことがあっても、通常のドームは初めてという人も。


なんとこの日は、巨人の山口俊投手がノーヒットノーランを達成!!!
プロ野球でのノーヒットノーランは2014年5月に当時・西武の岸孝之投手が達成して以来、
史上79人目、90回目だそうです…!
こんな瞬間に立ち会うことができたなんて、すごいですね!!!!!
会場は凄まじい盛り上がりでした!
written by 管理者
「WORLD OF DANCE」WORLD CHAMPIONSHIPS!!!!
速報です!
本校のダンスパフォーマンス科1年生チーム『TK』がなんと2位を獲得しました
この成績は、日本人チームでは最高位!!
素晴らしいっっっ
RYU、HIROTOおめでとう〜〜っ

☆ダンスパフォーマンス科Twitter☆

written by 管理者
明日7月28日(土)は台風12号の影響で暴風や大雨による交通機関の乱れが予想されます。
みなさんも、充分な対策をして、無理な外出は控えるようにしてください。
尚、専門学校 東京アナウンス学院では、以下の通りの対策を取ります。
①アトリエクマノは終日閉校とします。
②中野校舎・新宿研究所は通常通り開校予定ですが、教室貸出は終日行いません。
また、当日の天候により、早めに閉校する可能性もあります。ご注意ください。
今後も、本ブログに閉校などの情報を掲載する場合がありますので、確認するようにしてください。
written by 管理者
みなさま!
大変お久しぶりでございます!
ここ数日の猛暑にやられ、消息を絶っていました510です!!
アナウンス学院では、8月も猛暑に負けない数々のイベントをご用意して、
みなさんを元気にお待ちしています\(^o^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◎体験入学◎
※在校生スタッフとの座談会もございます!!
8月5日(日)
【アナウンス科スペシャル体験】
バラエティ番組のナレーション体験レッスン!
【ダンスパフォーマンス科スペシャル体験】
「バトル練習会」に参加してみよう!
【芸能バラエティ科】
・プロのお笑い芸人と一緒にバラエティ番組体験 ゲスト:まあこさん、髭兎さん
・アニソンヴォーカルレッスン
・ラジオドラマの収録を体験しよう!
8月6日(月)
【放送声優科スペシャル体験】
卒業生声優ゲストトーク(午後の部)石井マークさん
【アナウンス科スペシャル体験】
佐藤満春さんのラジオ業界講座!
8月11日(土)
【芸能バラエティ科スペシャル体験】
・プロのお笑い芸人と一緒にバラエティ番組体験 ゲスト:ペッパーボーイズさん
・プロデューサーゼミ体験
8月18日(土)
【放送声優科スペシャル体験】
卒業生声優ゲストトーク(午後の部)三上枝織さん
【アナウンス科】
ラジオDJ&スタジアムDJを体験してみよう!
※全日程、記載のない学科は通常の体験入学が行なわれます。
・体験入学
8月19日(日)、8月25日(土)、8月26日(日)
◎学科イベント◎
【アナウンス科】
8月3日(金)TOKYO FMのスタジオでラジオDJを体験しよう!
【芸能バラエティ科】
8月7日(火)タレント力測定inお笑いカリメロライブ2018 ゲスト:ニッチェさん
※一般の方もご来場いただけます!
【ダンスパフォーマンス科】
8月10日(金)CRAZEforBATTLE
【演技科】
8月21日(火)2.5次元×殺陣!!!
【放送声優科】
8月22日(水)、8月23日(木)声優×夏×日常
◎説明会◎
8月4日(土)東放学園グループ合同保護者対象説明会
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
詳しい情報は
東京アナウンス学院HPをご覧ください(^o^)
written by 管理者
7/21(土)、埼玉・サイデン化学アリーナにて開催された、
GAViC Presents 日本女子フットサルリーグ2018 第3節のMCを
アナウンス科1年生の内田さん、矢野さんが務めました!

入学して約3ヵ月半、初めての外部の仕事に挑戦!ということで気合いを入れて頑張りました。
(前の週には男子の試合を見学させてもらいました!)
ふたりとも、水泳や駅伝などスポーツ経験者で、スポーツに関わるしゃべりの
仕事をしてみたいと入学時から話してくれていたので、
とても勉強させてもらう機会になったのではないでしょうか。
(写真提供:埼玉県フットサル連盟)
クラブ名や選手名など、間違えてはいけないセリフがたくさんある中、
見たものを実況したりと、MCとして会場を盛り上げる場面も!
内田さん、矢野さんお疲れ様でした!
前期授業は7月末で終了ですが、アナウンス科の在校生は夏休み中も
様々な現場でお仕事予定です!そちらの様子もブログで更新しますのでお楽しみに☆
written by 管理者
「舞台演劇鑑賞」という演劇公演の映像を観る授業の中で
劇場の裏側を見る「バックステージツァー」に行きました。
場所は「新国立劇場」
学校から徒歩15分ほどのところにあります。

見学させていただいたオペラ劇場は天井までの高さが15M、5階建てと同じくらいとのこと。\(◎o◎)/
ちなみに舞台の上は今上演されてる作品の舞台セットが組まれているため撮影はNGでした。
逆に舞台上からの眺めはこんな感じ。
圧巻です。

いつの日か、この眺めを見ながら、作品を演じる日が来るといいですね。

いつの日か、この舞台上で演じるみんなを見たいなぁ。(by職員)
written by 管理者