6月 19
|
オーディションの書類審査において、宣材写真は合否に大きく関係します。
星誕オーディション対策勉強会第2弾。
オスカープロモーションの現役モデルお二人をお迎えし、
宣材写真撮影のためのポージング・スタイリング実習を行いました。
前半は、スタイリング実習。
参加学生には、撮影に使用する衣装を用意してきてもらい、
先生方から1人ずつアドバイスをいただきました。
裾をすこし折ってみたり、ベルトをしてあげたり、色味を変えてあげたり…
ほんの少しの工夫で、鏡に映る自分の姿の見え方が変わることに感嘆の声もちらほら。
『足を長く見せるには』
『細く見えるには』
『小顔に見せるには』
そして、
『自分らしい魅力を伝えるには』
色々なテクニックを伝授していただきました。
参加した学生たちは、メモを取りながら、真剣に取り組んでいました。
他の人へのアドバイスを聞くこともいい勉強になりますね。
「もうすぐ夏のセールも始まるなぁ…」なんて、取材している私も密かに思ったりして。(笑)
そして、後半戦は、ポージングのレッスンを行いました。
全員、鏡の前に列になって、様々なポーズの練習。
顔が傾く癖があったり、足が内股になりがちだったり…
普段は気に留めない自分の『くせ』に気づくことも第1歩です。
いただいたアドバイスを基に、自然なポーズが取れるよう鏡を見て研究してくださいね。
レッスン終了後、積極的に質問にいく学生の姿も見られました。
万人に適応される「正解」がない分、「探究心」が求められます。
様々なアドバイスを参考にして、ぜひ自分の「ベスト」を見つけてくださいね!