こんにちわ!
今日は、昼休みに中野校舎1Fロビーにお邪魔しました~。
学生の皆さんは、お昼ご飯の真っ最中。
意外と『お弁当派』多いみたいです。(^O^)♪
おいしそうなお弁当を手に「はい、ピース!!!」
そして、なぜか、メンズはプリンにミルクティーと、どちらも甘党でした(笑)

キレイに食べて、作ったお母さんも嬉しいですね。
さてと、お腹いっぱいになったら、
午後の授業も頑張ってくださ~ぃ!!(^_-)-☆
written by 管理者
アナウンス学院からGW期間の閉校期間のお知らせです。
4月29日(土)~5月7日(日)はGW閉校期間になります。
※事務受付や教室貸出もしていません。
**この間は電話もつながりませんのでご注意を!!**
在校生の皆さん、楽しいGWを過ごしてくださいね。
おみやげ話、期待していますよ~。(^_-)b


(↑.4月に入学した1年生、みんな元気!!(笑))
***********************************
ちなみに、GW初日の4月29日(土)は体験入学を実施します☆彡
本校卒業生声優 杉山紀彰さんのスペシャルトークライブもありますよ!!
まだ予定の決まっていない高校生のアナタ!!ぜひ遊びに来てくださいね☆
詳細はコチラから。

written by 管理者
まもなく、待ちに待ったゴールデンウィークに突入ですね!
みなさん、思い思いの時間を大切に、有意義なお休みにしてください!!
そんな5月も東京アナウンス学院では、イベント盛り沢山です!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
・体験入学
14日(日)声優トークショー:桑原由気さん
28日(日)
・学校説明会
20日(土)
・アナフェス(脱出ゲーム)
27日(土)
・学科イベント
<芸能バラエティ科>
11日(木)お笑い青田買い
25日(木)カリメロ&ねこぱんち
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
詳しくは、東京アナウンス学院HPをご覧ください(^o^)
written by 管理者
2011年度 放送声優科卒業の辻 尊広さんが、
次回出演舞台のチラシを持って遊びに来てくれました!

学生時代に比べて、ずいぶんと大人っぽくなった姿にびっくり。
公演はGW明けとのこと、楽しみですね。
尚、中野校舎ロビーにご本人からのメッセージ付きチラシも掲示しています。
学生の皆さんはチェックしてみてくださいね(^O^)

【辻さん次回出演作品】
劇団K-Show 21st PRODUCE
『きみとぼくの声』
期間:2017/05/10(水) 〜 05/14(日)
劇場:TACCS1179(下落合)
作・演出:こだましょうた
音楽:MOSQUITO(森久保祥太郎&Devi)
【GUEST】
神奈延年(青二プロダクション)
門松涼
【タイムテーブル】
5月10日(水)–:–/19:00
5月11日(木)–:–/19:00
5月12日(金)14:00/19:00
5月13日(土)14:00/19:00
5月14日(日)13:00/18:00
【チケット料金】
全席自由 前売り3,500円/当日3,800円
詳しくはコチラ
written by 管理者
アナウンス学院には、学生さんを最も身近な立場でサポートする
卒業生のスタッフがいます!
その名も・・・ティーチングアシスタント!TAさんです!
今年度は5人体制で、頑張っていきます!
5人のTAさんを一気にご紹介します!
*****************************************
1.TA長 鈴木(2年目)

おはようございます!!
元放送声優科TA二年目、TA長の鈴木 彪真(すずきひょうま)です!!
趣味は写真撮影で、被写体が良いとついシャッターを切ってしまう癖有
他には音楽鑑賞、模型製作、睡眠です。←ここ重要
普段は中野校舎にいてワタワタしてたり走り回ったりしていますが、
たまに暇そうにブラブラしています(笑)
そんなところを見かけたら気軽に声をかけてください!
これからの学校生活、よろしくお願いしますっ!!
2.TA 保坂(1年目)
おはようございます。
放送声優科を卒業しました。
保坂 雅夏です。
ともかです。
中野TAは名前が読みづらいですね♪
何かあったら鈴木さんにきいて下さい。
よろしくお願いします。
3.TA 塩澤(1年目)
おはようございます!
昨年度、放送声優科卒業しました塩澤 薫です 。
好きなものはアニメやゲーム、カラオケ、機械いじりです。
おすすめがあったら是非教えてください(ゲーム)
新宿研究所の何処かにいるので、
見かけたら気軽に声を掛けてくれると喜びます。
これからよろしくお願いします!
4.TA 深澤(1年目)
みなさん、ごきげんいかがですか。
新宿研究所でTAとしてお世話になっております。
ふかざわ しゅんすけと申します。
趣味はお花とお料理です。
こんなわたくしをどうぞよろしくお願い致します。
それでは・・・。
5.TA 菅原(1年目)
おはようございます!
本年度からTAを務めさせていただきます、
ダンスパフォーマンス科卒業の
菅原 玲奈です!
クマノ勤務なので、もしかしたら会う機会が少ない方も
いるかもしれませんが、見かけたら気軽に話しかけてくださーい!
よろしくお願いします!
*****************************************
今年度は、この個性豊かな5人で学生の皆さんを支えていきます。
頼れる先輩たちなので、皆さん、雑談でも何でも、どんどん声をかけてくださいね!
また、ブログ用の写真撮影等で、声をかけることもあるので
その時は、ぜひとも『満面の笑顔』、お願いします(^o^)
written by 管理者
時が経つのは早いもので、まもなくゴールデンウィークですね!
学生のみなさん、予定は決まっていますか?
くれぐれも事故には気をつけて、たくさん思い出を作ってくださいね!
そして、遅ればせながら・・・
今年度からアナウンス学院に新たな教職員の先生が仲間入りしました!!
君の名は。?
*************************************
おはようございます。
今年度4月から職員になりました。張 沁(チョウ シン)と申します!
簡単に自己紹介をさせていただきます。
【担当業務】学務(留学生担当/進路・就職担当/2SAクラスアドバイザー)
【出身地】中国・上海
【趣味】ライブ・コンサートに行くこと/雑貨屋巡り/歌舞伎鑑賞/スノーボード

普段は中野校舎におります!気軽に声をかけてください!
楽しく充実した学校生活を過ごせるように一緒に頑張りましょう!!
*************************************
次回は、
学生さんの学校生活を最も身近な立場でサポートするTA(ティーチングアシスタント)さんを
ご紹介します!!
written by 管理者
みなさん、こんにちは!
天気も良く、暖かいので、ついつい眠気が・・・
眠気覚ましの為に、今日は何の日かな~?と調べていたら(どんな理由!)
今日は、チェックの日とのこと!!
そうか~チェックの日か~と思いながら中野校舎を訪れたら、

手にはアイスが!
暖かいから、アイスが食べたくなりますもんね!(そこじゃない)
竹澤先生とTAの深澤くん(後日、ご紹介いたします)の服装がそっくり!
せっかくなので、心優しき学生さんからもらったアイスを片手にパシャリ!
チェックの日ですからね!表情から見てとれるようにお2人、仲良しです!
※この後、アイスは美味しくいただきました。
そんな、ブログを書いてる510の服装はギンガムチェックです。
P.S.
ごめんなさい。今日はチェックの日ではなく、
4(し)1(い)9(く)で“飼育の日”だそうです!
意外と知らない記念日等たくさんあるので、調べてみると楽しいですよ!
written by 管理者
こんにちは!!
前期開講から一週間が経ちました。
いかがおすごしですか?
冬は活動を休止していたアナ散歩
久しぶりに再開しました(^O^)
早速、
中野校舎を出てすぐの花壇にちいさな春を見つけました~。
皆さんも校舎間移動の際、
足元にもちょっと目を向けてみてくださいね☆彡

で、この花なんだろ? … パンジー??
written by 管理者