5月 31

みなさんこんにちわ!
先日もうまもなく関東も梅雨入りというワードを耳にしました。
じめじめ天気でも楽しい気分になれるように新しい長靴を購入したら、
雨が待ち遠しくなっています(^^)
みなさんも雨や暑さにまけず、日々を過ごして下さいね!

さて、本日はアナウンス科1年生の合宿の模様をお送りします♪

anagassyuku1

みんなバスの中から大盛り上がり♪

anagassyuku2

セミナーハウスに到着して、休憩をしたら・・・!

anagassyuku3

バーベキューの時間です!

anagassyuku6anagassyuku5
anagassyuku4anagassyuku7

焼く人と食べる人をローテーションしてみんな満腹です♪

腹ごしらえの後は今年初の花火!そしてカラオケです!

anagassyuku8anagassyuku9

anagassyuku10

自然と恋のお話しも・・・(///w///)
全力で青春をしていて楽しい時間でした!
みんな夜更かしをしていましたが、翌日はラジオドラマ体験!

anagassyuku11

吉田先生と一緒に!

anagassyuku12

みんな二日間楽しめたかな?♪
この合宿をきっかけに更にクラスメイトについて詳しくなったね!(^^)

東京アナウンス学院ではまだまだ合宿が続きます!
今後の合宿レポートもお楽しみに!★

written by 管理者

5月 29

「機材に触れよう!」-演技科特別講座-

演技科 コメントは受け付けていません。

演技科では、「“映像”での演技」に特化した授業があります!
その授業の中では、実際に教室にカメラを設置し、カメラの前で演技する・表現することを学びます。
加えて、演じる側だけではなく、スタッフの方の目線も学ぼう!ということで、
カメラなどの機材を学生と職員で一緒に準備します!

今回の特別講座は、映像機材についてのレクチャーです!
教えてくれたのは、職員の中島陽一先生です(^^)/

IMG_1847IMG_1848

何だかケーブルがたくさんありますね~
覚えられるでしょうか!

IMG_1859

みんな初めて見る機材に興味深々です!

IMG_1853IMG_1850

これからカメラで撮られた自分を見るのも、楽しみですね!

written by 管理者

5月 27

速報!!

芸能バラエティ科 コメントは受け付けていません。

芸能バラエティ科 歌手コースの若林佳乃さんが出場した
『ワンチャン!アイドルへの挑戦!オーディション』の結果が
今晩20時から配信の『SHOWROOM』番組内で発表されます。
ぜひ応援よろしくお願いします。
https://www.showroom-live.com/onechance_idol

ちなみに若林さんは、写真の一番右手の学生です。
また、明日は歌手コースの発表会「ねこぱんち」
13時30分開場 14時開演でアトリエクマノ シアター1K1で行われます。
良かったら、ぜひ遊びに来てください、お待ちしています。(^○^)

IMG_3993

written by 管理者

5月 26

「星誕オーディション」の事前説明会が、先週から各校舎で実施されています。
星誕オーディションは、年に一度行われる校内オーディションです。
7月末の学内選考予選を経て、9月末に行われる本選では実際に芸能事務所の方に
お越しいただいて、選考をしてもらいます。
ここでのご縁が、卒業後の進路につながった卒業生も多数です。

先日、新宿研究所で行われた説明会の教室にお邪魔しました。

DSCN0360DSCN0362

 

説明に来てくれたのは、
東放学園キャリアサポートセンターの菊地先生と袴田先生

DSCN0364DSCN0370

 
予選から本選までのスケジュールやオーディションの説明だけでなく、
書類を書く際のポイントや、宣材写真を撮る時のポイント、自己PRのポイント、
さらに本選にいらっしゃるマネージャー・事務所の方がどういったところを見ているかなど…
オーディションに関する様々なポイントを教えていただきました。
 

DSCN0405DSCN0416

ホワイトボードには、たくさんのキーワードがびっしり\(◎o◎)/!

DSCN0407 DSCN0400DSCN0415

参加した学生たちも真剣にメモを取りながら、聞いていました。
メモを見せてもらったら、びっちりと細かい字で書きこまれていましたよ~。
この先、説明会に参加する学生さんは、メモ帳・筆記用具は必須ですっ!!(`・ω・´) b

最後に、事前勉強会の予約と質疑応答。
菊地先生に直接質問をしにいく熱心な姿も見られました。

DSCN0417 DSCN0418

事前説明会に参加しなくてもオーディションには参加できますが、
説明会で色んな情報をゲットした人たちは一歩リードって感じですね。d(^O^)b
予選に向けてそれぞれ「自分の課題」も見つかったのではないでしょうか。
説明会は、この先、6月6日まで開催されます。
まだ参加していない学生さんは、校舎内ポスターでスケジュールチェックして、ぜひ参加して下さい☆彡

written by 管理者

5月 25

「情熱!!! 」 -演技科特別講座-

演技科 コメントは受け付けていません。

【演技科】
特別講座を行いました!

今回は、2年生を対象に、業界説明やオーディションシートの書き方について
講演していただきました。

image3

ゲスト講師に、演劇プロデュースのほか声優のマネージメントや出版など
幅広くご活躍されている、佐藤正隆氏をお招きしました。

image1image2

自己アピールとは何か?
自分のことを効果的に伝えるには、どうしたらいいのか?
など、具体的に教えていただきました。

IMG_1679

その場でアドバイスをもらっている学生も!

「自分」を伝えるためには、戦略を考えることが大切なんですね!
勉強になりました!

次回は1年生の特別講座の様子をお届けします。

written by 管理者

5月 20

22日の体験入学に…!

未分類 コメントは受け付けていません。

5月22日(日)の体験入学に…

なんと…!

image1

この手は…?!

IMG_1690

この後姿は…??

image2

22日、お楽しみに!!!

written by 管理者

5月 16

アナ学フェス(仮)

イベント・情報, 学園生活 コメントは受け付けていません。

学内で密かに計画が進められていたイベント「アナ学フェス(仮)」
5月14日(土)に、ついに実施されました。


アナフェスポスター
 

会場が一体となり、シアター1K1が熱気に包まれた、その様子をご紹介します。

☆ゲーム大会☆
MCを務めてくれたのは、放送声優科のこの3人組
1戦毎、プレイヤーと実況者を呼び込みます。

IMG_7253

ゲーム対戦の様子は、こんな感じ

IMG_7329ぼかし

/ いざ勝負!!READY GOっっ!!! \

IMG_7334 IMG_7319 IMG_7303 IMG_7265ぼかし IMG_7270 IMG_7287

コントローラーを机の上に乗せてやる人、膝の上でやる人
真顔でやる人、笑顔でやる人…プレイヤーのバトルスタイルも千差万別。
中には、やりやすいようにと、MYコントローラー持参のツワモノも。(笑)
予選通過者による決勝戦は、一段と盛り上がりました。

そして、ゲーム実況で、会場を盛り上げてくれた実況者コンテスト。
こちらは、お客さんの拍手の大きさで競いました。
IMG_7368IMG_7370ぼかし

続いては、

★カラオケ大会★

MCを務めてくれたのは、この人

IMG_7374

 

今回、4組のエントリーがありました。

IMG_7384 IMG_7380 IMG_7401 IMG_7416 IMG_7433 IMG_7447 IMG_7464 IMG_7466

みんな、衣装もばっちり決まってます。
それもそのはず、今回、カラオケ採点だけでなく、衣装やパフォーマンスも採点基準に入っているんです。
ノリノリの曲あり、バラードあり…レベルの高い戦いとなりました。

ちなみに、カラオケ審査員はこの方々…先生方もノリノリです。\(◎o◎)/

IMG_7376

 

あっという間の2時間。
大盛り上がりの内に、幕を閉じました。
そして、好評につき、なんと
次回開催も決定したとか…(^○^)v

開催の際は、学内掲示で告知しますね。
学生の皆さん、今後もアナ学フェスに注目ですよ~!!

= アナ学生活、みんなで楽しみましょう(^○^)♪ =

IMG_7340 IMG_7325IMG_7500

written by 管理者

5月 16

星誕オーディション!

未分類 コメントは受け付けていません。

アナ学内最大のデビューオーディション!

「星誕オーディション」

が今年も始まります!!!

20160516140610925_0001


年に一度のチャンスです!

各校舎で説明会が始まりますので、
在校生の皆さん、ぜひ参加してくださいね!

written by 管理者

5月 13

部活動説明会

イベント・情報, 学園生活 コメントは受け付けていません。

5月7日にアトリエクマノシアター1K1にて部活動説明会が行われました!!

IMG_3364

主に新入生に向けたイベントで
部活動に興味や関心を持ってもらい、入部してもらおう!
というのが目的です!

今回参加したのが・・・
・芝居処うぉ~かぁズ・Delivery Voice・OHGIRI・Friend☆Mix
・軽音学部・烏龍熊猫(ウーロンパンダ)・運動部(卓球部)
以上の7団体!!

IMG_7161 IMG_7145

IMG_7069 IMG_7122

各団体思い思いの紹介方法で新入生にアピールをしていました!
参加者数も50人を超え、このイベントを通して部活動に入る学生が増えることを願います!
また、今回のイベントに参加できなかった学生も普段の活動を見学しに行ったり、
先輩や先生にお話を聞いて、入部するのも大歓迎ですよ~!!

IMG_7193

 

 

written by 管理者

5月 12

中野校舎1Fロビーで、
職員室入口になにやら掲示をしている3人組が…

DSCN0387

 

「何貼ってるんですか~?」(^○^)
「次回の芸能バラエティ科イベントねこぱんちの告知ポスターです~!!」

芸能バラエティ科の学生さんが、次回のイベントポスターを掲示しているところでした。
と、そこへ、学科担当の後藤先生も、掲示参戦(笑)

DSCN0388

 

ちなみに、ねこぱんちは、芸能バラエティ科歌手コースの月一イベントで、
5月28日(土)今年度初開催だそう。
1年生はデビュー戦ですね。(^^♪

DSCN0390

/ ぜひ、みなさん、シアター1K1へお越しくださ~い♪♪ \

イベントに出演するだけでなく、こういった事前告知や集客、企画なども自分たちでやることで、
将来お仕事をご一緒させてもらうだろう、裏方さん・スタッフさんの支えもわかりますね。
第1回ねこぱんち、成功するようにがんばってくださいね~。

ちなみに、この告知ポスター、ここ以外にもどうやら各校舎のいたるところに掲示してある模様。
学生の皆さん、ぜひ見つけてくださいね。
そして、当日は、シアター1K1へGO☆彡

written by 管理者