2月 25
|
12月 22
|
11月 26
|
10月31日、11月1日に星誕祭がありました。
例年はアトリエクマノ1校舎のみの開催ですが、コロナウイルスの影響もあり飲食の出店は無し
新宿研究所とアトリエクマノの2つの校舎に分散しての開催となりました。
新宿研究所では、出店団体がゲームや占いなど
アトリエクマノでは発表団体が歌やダンスなどを披露しました。
出店団体、発表団体共に凝った衣装やコスプレで大変身していましたね!!
また、どの団体も準備や練習から力をいれている様子が見られました。
実際にお客さんが入ると、より楽しむことができたのではないかと思います。
学園祭も終わり、各学科卒業・進級に向け忙しい時期になってきました。
これから寒さも厳しくなります。
体調管理気を付けて、元気に過ごしましょう!!
9月 24
|
8月 27
|
少し遅くなりましたが、8月1日に星誕オーディションの予選が行われました!
参加した学生の皆様、お疲れ様でした。
新型コロナウイルスの影響もあり、マスク着用、消毒や換気などをはじめ、集合時間や教室の分散など
しっかりとした対策のもと実施いたしました。
↓受付での検温の様子です!↓
↓パフォーマンスの時以外はマスク着用!↓
皆様の協力のおかげで、無事に予選を行うことが出来ました。
ありがとうございました。
↓通い慣れた校舎でも緊張感がありましたね。↓
1年生は初めてのオーディションという人も居たかもしれません。また、2年生は今後の進路に繋がる重要なオーディション
というプレッシャーの中、準備をしてきたと思います。
緊張でうまく喋ることが出来なかったり、練習通りにいかなかったり反省点もあるかと思います。
今回のオーディションを通じて見つけた課題に取り組んで、今後のスキルアップに繋げていきましょう!
暑い日がまだまだ続きます。
コロナウイルス対策と同時に熱中症対策(水分・塩分補給)を心掛けながら、残り少ない前期も頑張っていきましょう❀
11月 12
|
11月 03
|
星誕祭2019開催!学園行事 コメントは受け付けていません。
|
秋冷さわやかな好季節とともに、、令和初の星誕祭、開催いたしました!
毎年様々なゲストをお迎えしながら、嗜好を凝らして作り上げる学生コンテンツ盛り沢山の学園祭です!
学園祭といえばおなじみの出店団体ですが、アナ学は今年もコスプレ三昧で皆楽しんでいました!
出店団体の他にも職員企画や発表団体も沢山!
歌にダンスにお笑いラジオ、中にはひたすら平成仮面ライダートークを繰り広げる催しも、、、
2日目を締めくくるラストイベントの後夜祭はミス&ミスターTAG(東京アナウンス学院)コンを開催!!
アナ学の誇る美男美女たちが即興による演技審査で鎬を削りました…!!
今回は職員企画ということで職員の先生方にも賛成して頂き、会場を大いに沸かせて頂きました。
TA大澤さんwith職員ファミリーと後藤先生(ダンス科とコラボ)も登場しました!!
学生の(特に2年生)の皆さんにとっては、人生で最後かもしれない学園祭でしたが、、
思い出に残るイベントになったでしょうか?
休みが明けたらまた授業が始まります!
気持ちを入れ替えて頑張っていきましょう!
10月 18
|
9月 25
|
9月 19
|
希望者参加型のアメリカ海外研修!今年も実施されました♪
成田空港からロサンゼルス国際空港まで出発(*’▽’)
大谷翔平翔平選手が活躍しているロサンゼルス・エンゼルスの本拠地エンゼル・スタジアムを通り、
アナハイムのホテルへ!ディズニーランドから徒歩10分程の可愛いホテルでした。
ディズニーカリフォルニアアドベンチャーパークでは、ダンスとショークワイアの研修を実施☆
日本のディズニーランドオープン時からキャストを務めている先生にレッスンをしていただきました!
残念ながらバックステージのため撮影は禁止…ということで、ディズニーでの自由時間の皆さんの
写真をお届けします!
昨年は丁度メンテナンスのため見られなかったショー「ワールド・オブ・カラー」も見ることができました!
大迫力の演出でした…!
市内観光では、
美しい海岸が眩しいビーチタウン「サンタモニカ」、様々な野菜や果物が並ぶ「ファーマーズマーケット」、
ハリウッドスターの大豪邸が点在している「ビバリーヒルズ」も通り…
アカデミー賞の授賞式などにも使用されている「チャイニーズシアター」では
ダニエル・ラドクリフやエマ・ワトソン、ブラッド・ピット、ジョージ・クルーニー、
ジョニー・デップ、マイケル・ジャクソンなど数々のハリウッドスターの手形足形、
役者だけでなくダースベイダーやR2D2のものまでありました!
映画「ラ・ラ・ランド」の舞台にもなったグリフィス天文台にも行きました♪絶景です!
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドでは、トラムに乗ってスタジオツアーへ!
実際の撮影現場などのセットをまわり、USJではできない体験ができました!
あっという間の1週間でした…!
参加した皆さん、いい刺激を受けたのではないでしょうか?^^
在校生の皆さん、来年度の開催もお楽しみに!